昭和レトロな写真。思い出とともに今日も語ります。

昭和レトロ
この記事は約4分で読めます。

昭和レトロの部屋にようこそ。

このサイトでは、昭和・平成・令和を生きる私の懐かしいものを撮っています。

今日は昭和な気分なので、昭和のものを載せていきます。

皆さんも一緒に、昭和の懐かしさに浸ってみませんか?

コメント、お気軽に頂けると嬉しいです。

懐かしい昭和レトロ。家で手作りゼリー。

昭和と言うと、ゼリーを家で作ることも多くて、ゼリーの広告もたくさん出ていました。

こんな小さなゼリーじゃなくて、家で作るゼリーだから、大きなボールに入れて、大きなゼリーも作ったなぁ。

昭和って、令和のいまみたいなプラスチックの可愛いデザインのボールとか無くて、

だいたいの家にあるのは

こういう金属のボールだった。

だから、これでゼリーとか作ると、すぐに冷えてくれるんだよね。

我が家でよく作ってたのは、

寒天パパの杏仁豆腐。

これは令和のいまでも売ってるし、この粉と水とかだけで作れるから本当にすごい。

昭和ってバブル過ぎてから生まれた私は、美味しいものもたくさんあった。

スポンサーリンク

昭和の黒電話ってレンタルだったらしい。

私のおばあちゃんの家にもあったんだけど、昭和の黒電話。

これって、本体を買い取るんじゃなくて、レンタルしてたって知ってた?

大量生産でどこの家も黒電話だったらしい。

黒電話は、回すのが楽しくて、オバサンの家とかによく電話をかけるだけかけてたし、

黒電話のダイヤルを保育園児だった私は回したいのに、電話かける先が無いから、とりあえず時報にかけることよくあったなぁ。

救急車とかに電話するよりはよっぽどマシだけど、

時報の音を延々と聞いて楽しめた4歳児っていま思い出すとすごい。

昭和も平成になってから、しばらくの間も、病院とかにはこういう電話がおかれてたよね。

公衆電話とはちょっと違う、病院とかに置いてある電話。これも昭和ってかんじで懐かしいなぁ。

スポンサーリンク

昭和の魚のしょうゆ入れ、覚えてる?

昭和の懐かしいこれ。みんな覚えてる?

このさかなの中にしょうゆが入ってるんだよね。

いまはこういうビニールにはいったしょうゆが普通になったけど、いつまでさかなのしょうゆ時代だったか、もはや覚えてないな。

令和のころには、魚の醤油入れは私は本当に見なくなった。

昭和や平成の頃は、幕の内弁当とか、お寿司のパックに必ず入っていたよね。

お寿司のパックに菊の花も、最近は見ないこともでてきたなぁ。

関西でも買いにくくなってる。昭和と平成の懐かしいお菓子、カール。

お菓子のカール、昭和とか平成のときはめちゃくちゃ人気のお菓子だったし、

学校のクラスに、カールが好きすぎて、カールが主食みたいになってる子もいた。笑

やっぱりこの定番の味がいちばん美味しかったし、

カールおじさんのCMは平成初期にほんとうに何回も見た。

クリスマスのお菓子がたくさんはいった、スーパーのクリスマスの時期の大きなクリスマスの靴下にも、

カールとうまい棒はほぼ確実に入ってたよね。

スポンサーリンク

平成女児が海外っぽいおもちゃに目覚めた、ファービー。

みんなはファービーもってた?

私は持ってたけど、ファービー、逆さにするとおこってくるし、急に歌い出すし、、

当時、小学生の私は家でピアノの習い事してたから、先生から、ファービーが歌い出すと、ファービー歌ってるのよーって言われたり、恥ずかしいこともあった思い出 笑

海外のおもちゃみたいな色をしていたから、平成時代の私は、アメリカのおもちゃって可愛なーと思いながら見ていたけど、

ファービー、今みると、そんな可愛い顔をしていないね。。?

けど、ファービーの写真を見ると、本当に懐かしくなる!

もう一度欲しい!とは思わないところが、またファービーっぽいんだけど。。

ということで、今回もいろんな昭和の懐かしいものや、昭和レトロを紹介してみました。

みなさんも、懐かしいものとか、ぜひ、教えてほしいです。

コメント