高齢者向け楽しい脳トレクイズ。都道府県の名所や都道府県あるあるから都道府県を当てるクイズです。

脳トレ
この記事は約4分で読めます。

今回も都道府県の名所からどこの都道府県かを当ててみてください。3つのヒントが出ます。

シニア向けの楽しい脳トレクイズになっています。

都道府県あるあるや観光地の写真で都道府県を当てる。高齢者向け楽しい脳トレクイズ。

1つ目のヒントはこの写真です。

ここはこの都道府県の観光地である渡月橋です。ヒントはあと2つあります。

2つめのヒントはこちら。

この都道府県では、お茶漬けのことをぶぶ漬けを言います。

3つめのヒントはこちら。

この都道府県の観光名所である平安神宮です。敷地面積1万m2の日本庭園もあるところ。

これら3つのヒントでわかる、ある都道府県はどこでしょうか?

京都府

答えは上をクリックすると出ます。

では、次の問題です。

スポンサーリンク

ある都道府県の3つの観光地から都道府県を当てる脳トレクイズ。

次も、ある都道府県についての3つのヒントが出ます。

1つめのヒント

下田の風景になります。ここは江戸時代末期に鎖国があけてすぐに港として使われたところでもあります。

新金谷、金谷、代官町といった駅名がありますが、代官様と一緒の漢字で面白い地名です。

浜名湖サービスエリアの風景、海が見えて綺麗です。

これら3つのヒントでわかる、ある都道府県はどこでしょう?

答えは静岡県でした。

いろんな県のあるあるが載った400円の大人向けの漫画本(amazon)も読み応えがあって面白いのでおすすめです。

スポンサーリンク

都道府県あるあるで当てる高齢者向け脳トレ

次も3つのヒントから、ある都道府県を当ててください。

一つめのヒント。

この都道府県の観光名所の原尻の滝(はらじり)です。形が美しいです。

二つめのヒント

この都道府県のご当地グルメの日田(ひた)焼きそば。まんまるの卵が良いですね。

3つめのヒントはこちら。

この都道府県の観光地の海地獄。名前がすごいですが、ここは実は98度の熱湯で入れない温泉なんです。

これら、3つのヒントでわかる、ある都道府県はどこでしょうか?

答えは大分県でした。

スポンサーリンク

洋館の鉱山事務所が美しい歴史建造物として残るこの都道府県はどこ? 脳を活性化する脳トレ

では、次の問題です。

小坂鉱山事務所は、明治時代に鉱山として活躍していて、現在でもこの美しい洋館が観光地として残っています。

これは特急いなほ。米作りが盛んな地域を走っているからこその名前で素敵です。

高さ15メートルのナマハゲ像です。高さ15mって、3階建の小学校よりも高いんですよね。ナマハゲも迫力ですけど、大きさもすごい。

ということで、これら3つのヒントでわかる、ある都道府県はどこでしょう?

秋田県。特急いなほは、新潟県から秋田県を走っています。

この県の写真集もとても綺麗です。

スポンサーリンク

安土桃山や江戸時代の文化が残る、この都道府県はどこ? 高齢者向け観光地脳トレ。

次の問題はこちら。

この都道府県は安土桃山時代や江戸時代の歴史的遺産が多く残ります。

こちらは、東海道石部宿の関所の跡地です。明治時代に関所が廃止されるまで、関所は関所手形がないと通ることはできませんでした。

こちらは安土城の城跡です。

ここは彦根城の入り口にある落とし橋。敵が来たときは、この橋を落として、城内に入らせないようにできるんです。

歴史的遺産が盛りだくさんでしたが、この3つのヒントでわかる、ある都道府県はどこでしょうか?

滋賀県

彦根城をモチーフにしたご当地キャラのひこにゃんも有名ですね。

と言うことで今回の高齢者向け、ボケ防止にもなる脳を活性化する脳トレクイズは、日本のいろんな観光名所から都道府県を当てる楽しい脳トレクイズをやっていきました。

YouTubeでも、脳トレの他に、懐かしい昭和や平成の物を語る動画を出しているので、ぜひご覧ください。

コメント