保育士のうたです。新生児から赤ちゃんを完ミで育てていて、授乳記録を書いています。今回の授乳記録は新生児期の生後14日目です。
完ミ育児で、新生児の生後14日目のミルク量と授乳回数
保育士のうたです。新生児期から赤ちゃんをミルクだけで育てていて、授乳記録を【新生児のミルク】タグにまとめています。
で、今回は生後14日目編です🙌
- 生後14日目
- 授乳回数9回
- 1日のトータル量510ml
生後14日目はこんなかんじでした🙌🙌
私の赤ちゃんの体重は2600gなので、これよりたくさん飲めてる赤ちゃんもいると思います🙌
生後14日目の授乳スケジュール
生後14日目の授乳スケジュールはこんなかんじになりました🍼



いろいろ混ざって記録してるので、ミルクの時間だけ抜粋してみると、
- 2時 70ml
- 4時50分 60ml
- 7時55分60ml
- 10時40分 60ml
- 13時20分 60ml
- 17時 60ml
- 19時50分 60ml
- 22時40分 60ml
- 23時45分 20ml
こういうかんじで、合計9回の授乳回数、合計510mlを1日で飲みました🙌
明日は赤ちゃんの2週間検診です👌👌
私の赤ちゃんは生まれた時の体重が少なめなので、明日はその話もしてきます🙌
コメント