保育士のうたです。今回は生後3ヶ月から生後半年ごろの赤ちゃんに多い行動である、赤ちゃんの海老反りについてを書いていきます。
赤ちゃんね、びっくりするほど海老反りになりますよね。体がやわらかーーい。
生後3ヶ月の赤ちゃんのえびぞりが凄い。生後4ヶ月もする。
生後2ヶ月からする子もいますし、生後3ヶ月から生後半年ごろがピークになる子が多いですね。今回は赤ちゃんの海老反りの話を書いていきます。
我が家の赤ちゃんが生後3ヶ月の時。
ご覧下さい。素晴らしい海老反りです。
100点満点の海老反りですねぇ。人生で1番、海老反りが上手い時期なので、記念に写真を撮りましょう(๑• ̀ω•́๑)✧
こんなかんじでですね、赤ちゃんは海老反りが大好きです。
で、赤ちゃんが海老反りする理由はまだちゃんとは分かってません。
赤ちゃんが海老反りする理由は正確には分かってないけど、我が家の赤ちゃんは寝返りに関係あり。
赤ちゃんが寝返りする理由はですね、まだ正確には分かってません。
体が成長期だからだ、とか、
寝返りの練習を自然にしているんだ、とか
諸説あるわけですね。赤ちゃんにインタビューするわけにもいかないですからね。
で、我が家の場合は、赤ちゃんの反り返りが激しくなった生後3ヶ月、生後4ヶ月の時期に一気に寝返りが上手くなったので、
寝返りに影響を与えたのは有り得るよなぁ。と思ってます。
抱っこすると、赤ちゃんがのけぞるのもあるあるな時期。
その、赤ちゃんが海老反りする時期は、赤ちゃんを抱っこしてても海老反りしてきます。💦
抱っこしずらいんですけどーっ。
って感じですね。
しかも、赤ちゃんが抱っこからのけぞる力はかなり強いので、普通の抱っこに戻そうとしても、赤ちゃんは仰け反るのけぞる。。。
まぁ、そのうち収まるので、が、がんばりましょう( ˙꒳˙ )
反り返りと自閉症とは関係ないというか、その時期は診断不可能。
赤ちゃんの反り返りとですね、自閉症は関係ないですね。
いや、自閉症になる子って結構今の時代は診断基準が良いので多くて、けどその特性に【赤ちゃんのときに海老反りしてたか】なんて無いんですよね。
自閉症の診断が付くのって早くて2歳前後、普通で3歳4歳です。
なので生後4ヶ月とかでそこを考える必要は無いと思います。
けど赤ちゃんの心配をするのも愛情あるからこそです。心配なことはどんどん、4ヶ月健診のときとかに相談しちゃいましょう。❁
赤ちゃんの海老反りは数ヶ月で収まります。
赤ちゃんの海老反りですが、数ヶ月で収まります。
生後4ヶ月ごろに海老反りめっちゃしてた子も、
生後半年には海老反りも減ってきますし、生後9ヶ月とかになると座ったりしてますね。
座ってる赤ちゃんももちろん可愛いんですけど、
こんなかんじで座ったり立ったりする1歳前後になると、もう赤ちゃんの反り返りとか滅多に見れないので、懐かしくもなります。( ˙꒳˙ )
コメント