懐かしい昭和の風景を集めました。

昭和レトロ
この記事は約3分で読めます。

いつも昭和やへいせの懐かしいものをあつめています。

今回は、昭和の懐かしい風景の写真をもってきました。

昭和50年頃のお風呂と、台所。懐かしい昭和の風景。昭和の家。

昭和の家にあるものって、いまの令和とはまた違いますよね。

これは昭和のお風呂。

これは当時の東洋の広告なんですけど、

こういう機械がお風呂の真横においてあったのも懐かしいし、

シャワーがすごくシンプルな、細い白いシャワーなのも懐かしいです。

いまのシャワーって、シルバーの色だったり、水圧調整できたりしますけど、

昭和のシャワーって水量が多いとか、少ないとかじゃなくて、安定しないんですよね。急に増えたりする。笑

そしてこれは昭和の台所。

井戸水がすごく懐かしい。

井戸水を汲むやつ、田舎なら家の中にある家庭はたくさんありました。

料理に使うお玉も、いまみたいなプラスチックじゃなく金属。

床は土間ですね。

スポンサーリンク

昭和50年代のマクドナルド。

これは昭和50年代のマクドナルド。

当時はマクドナルドも、東京、大阪、名古屋くらいにしかなくて、

店舗の少なさからお土産感覚でもらえたりもしたけど、価格は令和のいまよりうんと安い。

そして、昭和の遊園地。ビルの屋上遊園地、ありましたよね。デパートの屋上です。

デパートの屋上だから、かなり高さがありそうだけど、みんな楽しそうにのっています。

スポンサーリンク

昭和の街の風景。ガソリンスタンド。

昭和の街の風景。これはガソリンスタンドです。

乗ってる車も、セダンとか軽トラック。

令和のいまでこそ、ミニバン、軽バン、セダン、SUV、いろんな種類がでてきました。

令和のいまはほとんどがセルフですが、昭和のガソリンスタンドにセルフはほぼありません。

昭和の路面電車。令和のいまより電柱や電線もおおかった。

昭和の街をみていくと、路面電車も多かったですね。

ブリジストンなど、いまもある企業の看板も目立ちます。

令和のいまは、少しづつ、電柱や電線を地中に埋める工事がでてきていますが、昭和は電柱や電線も多いです。

スポンサーリンク

懐かしい昭和のおみせを見てみると。

懐かしい昭和のおみせも見てみましょう。

昭和はイオンみたいな、たくさんのおみせがひとつの建物にはいったところが少なくて、

八百屋とか、本屋とか、駄菓子屋とか、文具屋がそれぞれありました。

これは文具のコクヨのおみせ。コクヨのお店だけど、なわとびとか、ボールとか、ガチャガチャでおもちゃも置いていますね。

駄菓子屋さんにおもちゃも、魚も売っていたり、個人のこういった小さなおみせが、皆を支えていました。

ということで、今回も昭和の懐かしい風景を紹介しました。

コメント