1歳3ヶ月

大人と同じシチューはいつから食べる?1歳3ヶ月から大人用のシチューのルーを食べてます。(カレーも。)

保育士のうたです。今回は離乳食後期の子どもは大人と同じシチューをいつから食べられる?ということを書いていきます。 うた 我が家の子供はシチュー大好き。1歳2ヶ月から1歳8ヶ月現在も週1で食べてます😉 大人と同じシチューはいつ...
生後1ヶ月

赤ちゃんがおならが出なくて泣く。おしりをマッサージするとガスが出るよ

保育士のうたです。今回は、赤ちゃんがおならが出なくて苦しそうに泣いてるときの対応方法を書いていきます。 赤ちゃんがおならが出なくて泣く。お腹がパンパンになってる 赤ちゃんが、おならが出なくて泣いてるとき、ありますよね。 ...
1歳4ヶ月

12.5cmの靴のサイズは何歳のいつからいつまで履ける?1歳4ヶ月から1歳9ヶ月でした

保育士のうたです。今回は12.5サイズの靴は何歳のいつからいつまで履ける?という話を、我が家の子供の話として書いていきます。 12.5cmの靴のサイズはいつからいつまで履ける?1歳4ヶ月から1歳9ヶ月でした。 靴の12.5cm...
1歳7ヶ月

1歳7ヶ月の指さし記録。応答の指さしはできない。共感・要求の指さしは出来る

保育士のうたです。今回は1歳7ヶ月の指さし記録を書いていきます。 1歳7ヶ月で共感の指さしが出来るようになりました💮💮 アンパンマンのおもちゃがどんどん増えているんですが笑、そうとう気に入ってるみたいです🤭 1歳7ヶ月の...
1歳6ヶ月

砂遊びはいつから?息子は1歳半から。個人差あるけど歩けてからがおすすめ。

保育士のうたです。今回はこどもの砂遊びはいつからできる?という話を書いていきます。 生後10ヶ月とかで砂遊びデビューする子もいるんですけど、私のこどもは1歳半と遅めのデビューでした🙌🙌 砂遊びはいつから?0歳でデビューの子もい...
1歳9ヶ月

祖母・おばぁちゃんの呼び方。1歳9ヶ月現在「ばばぁー!」で、「ばぁば」にならず。笑

保育士のうたです。今回は1歳9ヶ月の息子の、発語のちょっと困ったところを書いていきます😂 私のこども、おばぁちゃんのことを「ババァ」って言うんですよねぇ。😂 祖母・おばぁちゃんの呼び方。1歳7ヶ月から「ババァ。」 1歳3...
1歳3ヶ月

1歳3ヶ月で型はめパズルが出来ない、むしろ、口に入れちゃう

保育士のうたです。今回は、1歳3ヶ月のこどもが型はめパズルが出来ないっていう話をかいていきます。 型はめパズルができないというか、口にパズルを入れちゃうんですよね😂 1歳3ヶ月、型はめパズルは口に入れちゃうので、出来ない ...
1歳3ヶ月

1歳でラッパが吹けない。購入から5ヶ月の1歳9ヶ月で吹けるようになったこと。練習は見せるかんじ

保育士のうたです。今回は1歳のこどもがラッパを吹けないことと、いつから吹けるようになる?ということを書いていきます。 私のこどもは、おもちゃのラッパを購入してから5ヶ月後に吹けるようになりました🙌🙌 1歳でラッパが吹けない。1...
1歳9ヶ月

1歳9ヶ月の発語・喃語はどのくらい?1日に話す言葉をメモしてみた。

保育士のうたです。定期的にこのサイトで、私の子どもが1日で話す発語と喃語を、【今日の発語喃語メモしたシリーズ】として書いています。今日は1歳9ヶ月4日目編です🙌🙌 最近は言葉を話すことと同じくらい、指さしする回数も多いです。👉 ...
1歳8ヶ月

子どもの色の覚え方。1歳はコップ重ねとかで見て、色を使って覚える。2歳はキャラクターも便利

保育士のうたです。今回は、こどもが色を覚える方法についてを書いていきます。 うた 後半では、我が家の子どもの色を覚えた方法と時期を書いています。 こどもに色を覚えさせるには、ハッキリとしたカラーのおもちゃを用意して、日常的に...
1歳6ヶ月

アンパンマンはいつから好きになる?1歳5ヶ月から好きになったこと

保育士のうたです。今回はこどもはアンパンマンは何歳から好きになる?ということを書いていきます🙌 うた 保育士的に、アンパンマンがそんなに好きじゃない子どもは普通にいるけど、アンパンマンを知らない子は居ないので、アンパンマンはやっぱり...
1歳1ヶ月

0歳、1歳がママから離れない。後追いMAX、ベビーサークルでママの場所も確保!

保育士のうたです。今回は、0歳と1歳のこどもがママから離れない、後追いMAXなときの対応方法を書いていきます。 後追いは、とにかくママが疲れるので大変ですー💧 0歳1歳がママから離れない!ハイハイや歩くかんじで付いてくる ...
1歳6ヶ月

1歳6ヶ月の指さし。要求の指さしが中心で、指さししない日も普通にあること

保育士のうたです。我が家の子供の指さし成長記録を、このサイトの指さしタグに記録しています。 今回は、1歳6ヶ月のときの指さし事情についてをまとめていきます。🙌 1歳6ヶ月の子どもの指さし。指さしする日もあれば、しない日もあ...
新生児

新生児でクーイングは早い?生後25日目にあーと言った赤ちゃんの、1歳現在の発語

保育士のうたです。今回は、新生児の赤ちゃんでクーイングするのは早いのか?その後の発語はどうなの?ということを書いていきます。 私の赤ちゃんのクーイングが始まったのも新生児のとき、生後25日目でした。 新生児の赤ちゃんがクーイン...
生後8ヶ月

生後8ヶ月・9ヶ月の読み聞かせは1日何冊?3冊程度で、赤ちゃんが自分でページをめくることも

保育士のうたです。今回は、我が家の赤ちゃんへの生後8ヶ月、生後9ヶ月のときの読み聞かせ記録を書いていきます。 絵本の上にヨダレを垂らされることも増えてきましたねー🤤🤤 生後8ヶ月、生後9ヶ月の絵本の読み聞かせは1日何冊?我が家...
生後4ヶ月

生後4ヶ月でおもちゃを握らない。赤ちゃんの手は段階をおって発達します

保育士のうたです。今回は、生後4ヶ月の赤ちゃんがおもちゃを握ることが出来ないことと、赤ちゃんの手の発達段階についてを書いていきます。 うた 赤ちゃんの手に発達段階があることは、発達心理学の乳幼児期のポイントなのです。 という...
1歳5ヶ月

クレーン現象はいつから?1歳5ヶ月に始まって、1歳7ヶ月で減ってきたこと

保育士のうたです。私のこどもにはクレーン現象があって、今回はクレーン現象はいつから始まった?ということを書いていきます。 クレーン現象は、言葉の出ないうちは、する子が割といる行動になります。 クレーン現象はいつから?1歳5ヶ月...
1歳6ヶ月

1歳半のクレーン現象、こどもが親の手を引っ張って誘導すること

保育士のうたです。今回は1歳半の子のクレーン現象についてを書いていきます。私の息子もクレーン現象はしますね🙌🙌 1歳半のクレーン現象、こどもが大人の手を引っ張る。 私のこどものクレーン現象についてを、このサイトのクレーン現象の...
1歳2ヶ月

赤ちゃんはいつ立つ?私のこどもは1歳2ヶ月。たっちの前兆は、立ったり座ったりする

保育士のうたです。今回は、赤ちゃんはいつから自分で立てるのか、そしてその前兆、ということを書いていきます 赤ちゃんや1歳の子が立つ時期は個人差が大きく、私の赤ちゃんは1歳2ヶ月のときでした🙌🙌 赤ちゃんはいつ立つ?私の赤ちゃん...
1歳

殴り書きはいつから?1歳5ヶ月以降の写真。おえかきの練習はスケッチブックじゃなくてもOK

保育士のうたです。今回は、実際のなぐり書きの画像を載せつつ、子どもがなぐり書きをするのはいつから?などについてを書いていきます🙌 子どもがおえかきを始める時期は、結構人それぞれですね🙌 殴り書きはいつから?子どものおえかきは1...