赤ちゃんの寝返り防止にペットボトルを使うときの置き方と注意点

生後4ヶ月
この記事は約3分で読めます。

保育士のうたです。私は赤ちゃんがうつ伏せで寝る危険があった時期にペットボトルでの寝返り防止をしていたので、置き方と注意点をかいていきます🙌

赤ちゃんの寝返り防止に生後4ヶ月からペットボトルを使いました。

いまでは私の赤ちゃんも1歳9ヶ月なのですが、私の赤ちゃんが0歳の時は、ペットボトルでの寝返り防止をしていました。

ペットボトルでの寝返り防止を始めたのは生後4ヶ月のときです。

今回は、ペットボトルの置き方と、注意点のことをかいていきます。

スポンサーリンク

ペットボトルの置き方は、赤ちゃんの胴体の両脇に置く

ペットボトルの置き方ですが、寝てる赤ちゃんの胴体の両脇に、2リットルのペットボトルを置きました。

うた
うた

赤ちゃんが起きているときにペットボトルを置くと、赤ちゃんが遊んじゃうので、赤ちゃんが寝てからです。

寝ている赤ちゃんの両脇に、そーっと2リットルのペットボトルを置きます。

この2リットルのペットボトル、中身の水は入っています

かつ、キャップは未開封です。

注意点は、ペットボトルは赤ちゃんの寝返り防止が完璧ではないこと

赤ちゃんにペットボトルで寝返り防止するときの注意点ですが、

ペットボトルでの寝返り防止は完璧ではありません。

こんなかんじで、赤ちゃんが寝てる時にうつ伏せになろうとして、

2リットルのペットボトルも、赤ちゃんによって、簡単に蹴っ飛ばされます……

なので、両脇にペットボトルを置いておけば、寝返りしない。

ではなくて、赤ちゃんが寝返りしちゃうこともあります💧💧

スポンサーリンク

赤ちゃんがペットボトルを飛び越してうつ伏せになるときもあるけど、ペットボトルを蹴る音で親が分かる

ペットボトルを置いても、赤ちゃんが寝返りすることはありますが、それでも我が家がペットボトルを起き続ける理由があります。

うた
うた

赤ちゃんがペットボトルを蹴る音で、私か旦那が気づいて起きることができるんです🙌🙌

正直、ペットボトルを置いてなかったら、赤ちゃんがうつ伏せ寝になってても静かに寝返りしてるので、私たち夫婦が気づかないときもあると思います💦

けど、ペットボトルを置いておくと、仮に赤ちゃんが寝ながら寝返りしてうつ伏せ寝しようとしても、2リットルのペットボトルが蹴られる音は大きいので、親が起きることができるんです💮💮

これが理由で、我が家では、

ペットボトルの寝返り防止は完璧ではないんですけど、

ペットボトル➕夫婦対応の寝返り防止で充分に赤ちゃんへの対応は出来ているんで、ペットボトルでの寝返り防止を生後8ヶ月まで続けました🙌🙌

うた
うた

生後8ヶ月からは、赤ちゃんが寝ながらハイハイ・ずり這いをするようになったので、寝返り防止は辞めました🙌

コメント