出産で入院するときの室内履きの話を今回は書いていきます。私の出産した病院では室内履きにスリッパはダメな病院で、スニーカーを持参しました。
出産入院の室内履き。私の産院はスリッパ禁止でした。
出産で入院するときの、病院での室内履きについてを書いていきます。
入院したら、病院のあちこちを歩き回ることになるので、普段使ってる靴じゃなくて、病院での室内履きが必要になるんですよね。
(病院が用意してくれてるところもあります。)
で、私の出産する産院では、室内履きにスリッパは禁止の病院でした。危ないらしいです。
私の産んだ病院の室内履きの条件は、
ナースシューズのような靴か、スニーカーです。スニーカーを持参する人が多いですよ。
とのこと。
ナースシューズは私、履いたことが無いので、臨月のお腹で履けるのか自信がなく、(医療職でない分、その後の使い道も無さそうだし)、室内履きはスニーカーにすることにしました。
新しいスニーカーを持ってくる人が多いらしく、私も新品のスニーカーを持参
助産師さんの話によると、新品の普通のスニーカーを持ってくる人が多いらしいので、私も普通の新品のスニーカーを持参しました。
スニーカーが出産準備に入るとは思わず、、入院準備のキャリーケースに入らないので、キャリーケースの上に載せて持参💦(病棟に入らないと履けないので)
主治医から聞いていた私の出産の入院予定期間は2週間だったので、(結局、実際の出産入院期間は3週間でした)とんでもない荷物の量でした。。。
総合病院なのでエコー室も遠いし、室内履きはスニーカーにして正解でした。
ということで、総合病院で出産入院のために3週間を過ごした私。
病室は個室でとても広いんですけど、大学病院の6階がまるごと産婦人科でかなり歩いたので、産婦人科の病棟内は室内履きが使えるので、室内履きはスニーカーにして大正解でした💮
エコー室に行ったり、給湯室に行ったり、ナースステーションに行ったり、、、産前産後の割には歩かされた。。。笑
産後、赤ちゃんとの散歩にスニーカーは使えるので、気に入ったスニーカーを選ぶのがおすすめ
室内履きのスニーカーなのですが、退院してからは普段履きの外で履くスニーカーとなりました。
0歳の赤ちゃんを抱っこ紐にいれて、散歩に行くために履いたり、
1歳で歩き出したこどもと散歩したり。
なので、室内履きですが、スニーカーならゆくゆくはお散歩のスニーカーになるので、気に入ったものを選ぶことがおすすめです❁
コメント