3歳1ヶ月の息子はいま、折り紙のブームです。
基本的には、折り紙を細く指で破って、うどんの麺みたいにおままごとで使うんですけど、折り紙を折ることも出来ました☆
3歳の息子、折り紙を破る遊びから、折り紙を折る遊びに。
3歳の我が家の子どもは、折り紙がほしいときは折り紙のあるところに行って

むすこ
あお、ひとちゅー!
とか言って(ここ最近で喋れるようになりました)
折り紙の色を言って、折り紙を細く破って、おままごとの具材とか、ブロック遊びのアンパンマンとかに折り紙を付けるんですが、
実際に息子が破った紙⬇

私が、

うた
折り紙おるー?
と聞くと、折り紙を1回、縦とか横に折れるようになったのが先週。
で、今週は2回折れるようになりました。
実際に息子がおったやつ⬇

結構、線とおりに折れてて、凄いなーって思ったりします(*^^*)
紙飛行機にして、折り紙を折ったり遊んだりしてます。
紙飛行機を折り紙で作るには3回折らなきゃなので、私が残りのとこ折って、
息子は1回か2回折り紙を折って、私に渡して、
ここ最近は飛行機を毎日5つ位作ってる、、昨日とか10個以上作ったな。笑
折り紙で折りつつ、紙飛行機たのしんでます。(*^^*)
ペンギンとかも折り紙で折るの簡単なんだけど、今のとこ息子は折り紙でキャラを折るよりも、折り紙で紙飛行機とか遊ぶものを作りたいっぽいので、しばし夢中になりそう。笑
コメント