保育士のうたです。今回は1歳11ヶ月27日目の我が家のこどもの発語を1日メモしていきます。
今日はたくさんプラレールで遊びました(*^^*)
1歳11ヶ月27日目の発語メモ。朝はパパに「バイバイ。」
ときどき書いている【1日の発語と喃語をメモしてみたシリーズ】、今回は1歳11ヶ月27日目です。
朝は私が

おはよー。
と言うと、

あー。うあー。
と言っていて、夫が仕事に行く時は、手を振りながら

バイバイ。バイバイ。
って言います。可愛い(*^^*)
1歳4ヶ月からバイバイは出来てたけど、時差なくスムーズにバイバイできるようになったのは、1歳11ヶ月からですね。
で、朝ごはんを食べて、公園に行きます。
私が、

お外にいくよー。
と言うと、めちゃくちゃニコー(*^^*)として、私より早く玄関に行きます笑
なので、日焼け止めも、虫除けスプレーも帽子も、玄関に常備です

で、公園で1時間くらいあそびます。
公園では、ブランコを揺らしながら、

あー。だっ。
あー。だっ。
とか言ってます。楽しそうで何より( ‘ч’ )
プラレールに、「ガーゴー。」とか言う。
プラレールが好きな息子。今日も、プラレールの電車を自分で出してきて、レールを出してなかったので、私が、

プラレールのレールは??
と聞くと、プラレールのレールも棚から出してくれました。

走るトーマス列車を見ながら、

がーごー。(がたんごとん。)
と言う息子。
レールに向かって、カラーボールを転がしながら、

ころころ。ころころ。
とかも言ってます。プラレール、私も見てて楽しいですね。(*^^*)
1歳11ヶ月。名前を呼ぶと、「ハイ。」と手をあげる。が、パパの名前でも、、。
息子にむかって私が、

〇息子のフルネーム〇君ー。
と言うと、息子は、

ハイ!
と、手を挙げながら返事してくれます。
で、私が、

〇私の弟のフルネーム〇君ー。
というと、息子は何も反応しません。私の弟なので、息子とは苗字も名前も被ってないですからね。
で、試しに旦那の名前を言ってみると、、

〇夫のフルネーム〇君ー。

ハイ!

元気なお返事だけど、それ、パパの名前だよ?笑
こんなかんじで、夫の名前だと間違えてしまうけど、まあそこも可愛い息子です。
ごはんは私にもスプーンで「あーん。」してくれて、満足そう。
ごはんを食べる時は、私に食べさせるのも大好きな息子。(スプーン、複数用意してます。)

あーん。
と息子がスプーンで私の口に食べ物をいれてくれて、私が

あーん。
と食べると、息子は、

んんー。(^_^)
んんー。と言いながらニコニコしてて、とても満足そうです。
私のお世話をしてくれる息子(ノ∀`)
1歳11ヶ月。「ねんね。」って言ったのにお昼寝なし。
15時くらいに、プラレールで遊んでる時、

ねんね。
と言った息子。たしかにあくびもしてるし眠そうです。
寝る前には水分とってほしいなー。と思って、コップを渡しながら、

お水を飲んでからねんねしようかー。
と言うと、お水を飲んでくれて、完全に眠気が飛んだようです。( °Д°)
ただのお水なのに、、
お昼寝無しの日、息子は普通にあるんですけど、今日もお昼寝無しDAYでした。体力あるなぁ。
服脱いでって言うと、バッって言いながら脱ぐ息子。
お風呂に入る時に、私も手伝いますが、

お風呂だから服を脱いでね。
というと、

(1枚脱いで)バッ!

(1枚脱いで)バッ!
バッバ言いながら脱いでくれます。決めゼリフなのかしら。(・・)
なんやかんや面白いです( ̄ー ̄
コメント