下のメニューボタンを押すと、月齢別の記事が読めます

1歳11ヶ月でプラレール始めました。レールは組めないので、大人がセットします。

1歳11ヶ月
この記事は約3分で読めます。

1歳9ヶ月から動かない電車でプラレールしてたんですけど、1歳11ヶ月で走るプラレールをデビューしました。

うた
うた

息子も、私も旦那も楽しんでます。

プラレールは家族で遊んで楽しいおもちゃですね。まだ息子はレールは組めないので、夫も活躍しています。

1歳9ヶ月からプラレールしてましたが、動かないプラレールを使ってました。

1歳9ヶ月からプラレールはしていたんですが、1歳9ヶ月のときはプラレールを投げたり、

こんな感じで、レールを体にまわして遊んでたりしたので、

うた
うた

まだ電池入りの走るプラレールは早いなぁ。

と思って(対象年齢も3歳からですし。)、動かないプラレールだけを1歳9ヶ月と1歳10ヶ月のときは遊んでました。

スポンサーリンク

1歳11ヶ月で走るプラレールデビュー。初めて用とかじゃないやつです。

1歳11ヶ月、おもちゃを投げることも激減したので、2歳の誕生日プレゼントも兼ねて、走るプラレールデビューをしました。

トーマスのラッピング電車をモチーフにしたプラレールです。

始めてのプラレールとかでない、一般的な普通のプラレールを1歳11ヶ月で始めました。(*^^*)

レールはこどもは組めないので、大人がレールをセットしてます。

アンパンマンブロックとかは得意な息子ですが、プラレールのレールはまだ組めないので、プラレールのレールは大人が組んでプラレールスタートです。

息子は、走るプラレールを集中して見ながら、

むすこ
むすこ

ゴー。ゴーォ。

と言って、とても楽しそうですね。(*^^*)

スポンサーリンク

電車の連結は1歳11ヶ月のこどもでも時々できるみたい。

プラレールの電車の連結ですが、1歳11ヶ月のこどもでも時には連結できるようで、

電車を連結してほしくて、私に電車を渡すときもあれば、

こどもが自分で電車を連結させてるときもあります

やっぱり、自分で電車を連結できると楽しいみたいで、自分で連結させようと結構がんばってますね。

走るプラレール、こどもが延々とじーっと見てます。脱線すると直してくれる。

走るプラレール、息子は電車の走りを邪魔するでもなく、じーっと電車を見てます。

電車の走行を邪魔するでもなく、じーっと電車を見てます。

私もプラレールはジオラマみたいで楽しくて、私も私で楽しんで見てますね。

で、プラレールはたまに脱線しそうになることがあるんですが、

レールに対して電車がズレてきて、脱線しそうになってるときは、息子が電車に触って脱線しそうな状態を上手く直してくれてます。

で、脱線しそうになった電車が治ったら、またじーっとプラレールを見る感じ。

プラレール、やっぱりハマりましたね。(*^^*)

(私もプラレール好きだし。❁)

コメント