1歳半のイヤイヤ期。我が家の1歳6ヶ月児。軽い癇癪もでてきたよ。ってか早くね?

1歳6ヶ月
この記事は約4分で読めます。

保育士のうたです。イヤイヤ期は2歳からとか言いますが、1歳半くらいから始まってくることが多いです。

現在1歳6ヶ月の我が家の息子もイヤイヤ期に片足突っ込んでます💦💦

ということで、我が家の子どもの1歳6ヶ月のイヤイヤ、まとめました😂

1歳半のこどものイヤイヤ期。我が家の場合。軽い癇癪もある。

1歳半のイヤイヤ期ということで、我が家の息子は、

ソファーに登りたいのに、私が止めると、

むすこ
むすこ

ギャー!だー!

暴れながら、ギャーギャーとか、だー!っと言います。

まだそんなに発語が出てないので、暴れたり、叫ぶことで嫌な気持ちを表現してるんですよね。

この、騒いだり、暴れたり、叫ぶこと、軽い癇癪(かんしゃく)とも言えますが、

保育士の私的には、30分以上の癇癪もたくさんたくさん経験してきたので、(2時間、保育士数人で対応しても暴れ叫び💦)

いまのところ、2分くらいで叫んだりするのは落ち着いているので、こんなのは全然、まだまだ癇癪とは言えないなぁ。と思っています。

うた
うた

癇癪は40分超えてからがガチ癇癪!

とはいえ、いまはまだ我が家のこどもも1歳半。

自我がますます芽生えて、自分の今したいことが分かってくる2歳あたりがイヤイヤ期の本番になるので、これは前哨戦ですね💦💦

スポンサーリンク

1歳6ヶ月のイヤイヤ期の内容。食事・ソファーに登る・外出などなど

我が家の1歳6ヶ月の子どものイヤイヤ期のエピソードをいろいろ書いていきます。

ソファーに登りたいのに、止められてイヤイヤ

我が家のソファー、頭らへんまでの高さがあるので登って欲しくないんですけど、どんどん登ろうとするんですよね💦

止めると暴れます💦

隣で息子が立っておやつ食べてるのが映り込んでますが、、笑

こんな感じでソファーも柔らかいし、床も横も柔らかくしてるんですけど、それでもソファーには登って欲しくない💦

けど、階段が狭くて2階にソファー持っていけないし、捨てたくないし、、で毎日こまっています。

トイローヤルポケモンキーボード【Amazon】

別のおもちゃを渡したり、テレビを付けたりして、気分転換させて対応してます😂

パンの耳が好きなのに、白いところを渡されてイヤイヤ

子ども、食パンは白いところより耳が好きな子です。

白いところを渡すと、粉のように小さくちぎってきます💦💦

けどまぁ、白いところもペシャンコに平たく潰したら食べてくれるので、これは大したことないかな🍞

スポンサーリンク

1歳6ヶ月、靴下で外にでようとするイヤイヤ発動。無理やり靴を履かせるのにも大変過ぎる。

外に出たいのに、出してくれなくてイヤイヤ

子どもが外に出たがってるのに、出せないときにイヤイヤを発動されることはかなり多いですね💦

そとに出せないわけじゃなくて、まだ子どもが靴を履いてないからなんですよ。靴下のままで外に出ようとする😂

なので、玄関の鍵をギリギリまで閉めて、息子を羽交い締めのように抱っこして、無理やり靴を履かせます。

うた
うた

靴下で外でようとしてイヤイヤ発動とか、イヤイヤスイッチ多すぎるー

その間、息子は、

むすこ
むすこ

ぎゃー!だー!

ぎゃーぎゃー言っていて、暴れて暴れて、「早く外にだせ!」を全力でアピールしてきます💦

テレビを叩きたいのに、止められてイヤイヤ。

テレビの画面を叩くのが好きな息子😥 それを止めると、床にスロースピードで頭打ちを1回したり、かるい(軽すぎる)癇癪を起こします


もちろんテレビの下には耐震シール貼ってるんですけど、、

いやぁ、本当に大変です💦💦

スポンサーリンク

息子のイヤイヤの気分転換。テレビ・アンパンマン。絵本は効果なし

息子がイヤイヤモードにはいったときの、1歳6ヶ月現在の気分転換の方法はこんなかんじ🙌

アンパンマンのおもちゃが好きなので、アンパンマンのおもちゃを渡して、ご機嫌をとる。笑

アンパンマンキッチン【Amazon】

テレビで、アンパンマンとか、いないないばぁとか、息子の好きな番組を付けて気分転換させる🙌

絵本は、私の子どもは絵本はあんまり好きじゃないので効果ないですね。笑

こどもちゃれんじに入ってるので、絵本も毎月届くけど、毎回、かるーくめくって終了。笑

というわけで、1歳6ヶ月現在の子どもへのイヤイヤ期の対応は、

うた
うた

なにが嫌なのー?どうしたら良いのー?

とか聞いてもまだそんな効果ない時期なので、(2歳とかになったら、宇宙語が多くても、話を聞き合う姿勢も大切だけど)

使えるものは使って、息子の気分転換をする方法でやってます🙌

で、イヤイヤの対応してたら、こっちも本当にイライラしてくるので😂、自分自身も休める時は休んだり、好きなこと(私の場合はゲーム)してリフレッシュする🙌 ですね🙌

コメント