下のメニューボタンを押すと、月齢別の記事が読めます

1歳8ヶ月14日目の発語。ばぁばが理解して言えるようになった。

1歳8ヶ月
この記事は約2分で読めます。

保育士のうたです。私の子どもの発語記録を書いています。今回は、【ばぁば】が1歳8ヶ月14日目で言えるようになったのでその記録を。先月とかは何にでもばぁばと言っていたんですけどね😂♡

1歳8ヶ月14日目。ばぁばが言えるようになった。発語の個数は10個目

保育士のうたです。

1歳8ヶ月14日目の息子。ばぁばに対して、

むすこ
むすこ

ばぁば。

と言えるようになりました🙌

これで、息子の発語数としては11個目かなと思います。

息子の言える言葉のリストは、

  • いないいないばぁ
  • ママ
  • まんま
  • 無い
  • パパ
  • パン
  • 葉っぱ
  • ねんね
  • あーん
  • ばぁば

で今回で10個目ですね🙌

息子「ばぁば」って言うときは、

むすこ
むすこ

ばぁば

【ば】の音が結構、口を下まで下げて言わなきゃいけない音なので、なかなか言いにくそうだけど、息子、頑張ってるなぁ👀

2か月前から言えてたけど、何にでもばぁばとか、ババァと言っていた。笑

私の子どもの「ばぁば」の発語ですが、言うだけなら2ヶ月くらい前から言えてました。

ただ、その時期はパパに向かってパパを言えるようになってきた時期と被っていて、

絵本とか、パパとか、車の中の傘とか笑、いろんな物に「ばぁば 」と言っていたのでカウントしていなかったんですね。

それに、「ばぁば」よりも、

むすこ
むすこ

ばばぁ。

と言っているときのほうが多かったので、どっちになるのかヒヤヒヤしてました笑

スポンサーリンク

ばぁばにコップを渡して。も出来るので、ちゃんと理解できたみたい。

ばぁばに対して「ばぁば」を言えるようになった息子。

人が他にもいる状況のときに、私が、

うた
うた

ばぁばにコップ渡してきて。水入れてくれるよ。

と言うと、すぐにばぁばにコップを持っていくので、ばぁばの言葉の意味もちゃんと理解しているようです。

とりあえず、【ばばぁ】じゃなくて良かった。笑

コメント