保育士のうたです。1歳のときから、ときどきやってる我が家の子供の1日の発語メモしたシリーズ。
いままでは「あぱー。」みたいな喃語とか、ほとんどの発語が「ママー。」と「アンパンマン」だったりしましたが、
10日前から急に息子が話し出して。もうビビるほどに。
いままで二語文話さなかった息子が二語文話すし、単語もどんどん増えてて、凄いことになってます。
私も夫もビビってる。そんな3歳1ヶ月18日目の息子の1日の発語メモです。
3歳で二語文を話せないこどもが急に話せるようになった。朝から2語文。
朝のあいさつも二語文になりました。
おきると、

ままー、ぱぱー。おはよ。
と言って、

といれいくー。ゴー。
と言って、トイレに行きます。このトイレを言えるようになったのも3日前くらい。
ちなみにトイトレは完了してなくて、まだオムツです。とりあえずトイレに行くだけです。

手、あわあわー。
と言って、手を洗うことも伝えてくれます。

朝ごはん、ふりかけいる?
って聞くと、

うん。アンパンマン(アンパンマンのふりかけ)
と言ってて、会話がどんどん成立します。

おいしいね。
ごはんを食べたら美味しいねって言ってくれるの嬉しい。
いままで会話も成立しなかったのだが。ビックリです。
話せるようになったから、キャラをトイレに行かせたり、りんごを食べさせたり。
息子とアンパンマンやピーチ姫のマントをティッシュで作ってるときに、


ままー。トリッピーのまんとー。
トリッピーはこどもちゃれんじのキャラです。

ままー。ピーチのマントー。
と言って、どんどん一緒にマントを作ります。

ジャムおじさんとってー。
っと言うと、

じゃむおーさ。
と言って、私にじゃむおじさんを渡してくれます。

バイキンマンのブロックも、いままではバイキンマンの発音はそんなに良くなかったのに、
バイキンマンとペンギンのレゴデュプロを並べながら、

バイキンマンとペンギンー。
と言ってます。
なんかもう、ほんとに発語が一気に増えすぎてて凄い。
おままごとセットのトイレをだして、

バイキンマン、といれー。
しー。でたー。
と言ってて、言葉が出るようになったので、ごっこ遊びも言葉でどんどん伝わってきます。
りんごのおままごとのやつを私が渡すと、

りんご、ありがと。
はい、アンパンマン。
ぱくぱくぱく。おいーしー。
と、めちゃくちゃ喋ります。すごい。
単語しかでなかった状態から、二語文どころか、三語文もでるようになったので、もはや二語文の時期が無かったようなもんです。
言葉の爆発期は遅く来る子もいる。3歳や4歳まで言葉をためこむこどもがいる。
ということは、私も保育士なのでこどもの発達として、子どもの発達の遅さというか、個人差として受け入れること、実感と勉強はしてたものの
いざ、わが子が、いつも一緒にいる我が子が急に言葉の爆発期くると、こんなにビビるものなんですね。

保育士目線でこどもたちの言葉の爆発期は、「土日の休みのあいだに、なんかこの子の言葉増えてるなー。」っていう感想を持つことが多かった私なので、
息子の言葉の爆発期が、まじでガチで目の前で見る言葉の爆発期という気持ちなんです。
急に喋り始めたことに夫も驚く。
私も子供が急に話し始めたことにびっくりしてますが、夫もめちゃくちゃびっくりしてます。
車ででかけるときに、

いまからおでかけ。
と言うと、

あ、!くるま、しゅっぱーつ。
と言って息子が嬉しそうにするので、旦那は、「しゅっぱーつって言えたっけ?」とびっくりしてます。私もびっくり。
運転してるときに、パトカーが見えたので、

パトカーいるよー。
と教えると

あ、パトカーいたー!うーうーうー。
と、パトカーの音の真似もしてます。
到着すると、

とうちゃくー。ままー、ありがとっ。

今日は運転してるのぱぱやで。

ぱぱー。ありがとっ。

ドンキついたー。
どんどん言葉が出てくるし、文章になってるので、ほんまに驚きます。

息子が大好きなこのアンパンマンを探せの本も、
前は私が息子に「アンパンマンどこー?」と聞いていたのに、
いないいいないばぁとか、歌詞を正確に歌う。
歌もいままでは喃語で歌ってるかんじでしたが、急に歌詞もしっかり歌えるようになりました。

いないいないいないいないばぁ。
おいーで、おいーで。みんーないーそいじゃおー。
と、かなりちゃんと歌ってます。
いないいないいないいないばぁはU-NEXTで見てるんで、ちょっと前のを見てるから今の曲では無いかもしれませんが。(まだうーたん出てるのを見てる)
もともと歌を歌うのは凄く好きな息子なので、発音は歌で良くなってきました。
やっぱり急に喋るようになった理由は謎だけど、ダムが決壊したくらいの勢いで話し出した。
やっぱりですね、夫とも保育園の先生とも、息子が急に喋りだしたのは凄いねーとは言ってるけど、この急に喋りだした理由は謎ですね。 普通に生活してて、ある日から急に言葉が増えたってかんじです。
あまりに急にどんどん言葉が増えるので毎日がびっくりの連続ですがすごく嬉しいし、ダムが決壊したかの様に言葉がどんどん出てきます。
今日のこの発語メモも、いままではガチで一日分メモできてたんですけど、
ほんとにどんどん喋ってくれるんで、メモもとれてないやつ沢山あります。
寝る前も、

まま、だっこー。

〇ちゃん、ねんねー。
〇ちゃんは自分の名前のこと。
私のほうが先に寝そうになると

ままー、おきてー。
ドキンちゃんとってー。
(ドキンちゃんのおもちゃを頭の横に置いてました。)
というわけで、ほんと、急に喋れるようになった理由は謎なんですけど、急に喋り出してくれました(*^^*)

もっともっとこどもは喋ってるんですけど、私の腱鞘炎が今日は酷いんで、今日はここまでで。💦
コメント