下のメニューボタンを押すと、月齢別の記事が読めます

くもんのパズル、ステップ1のどうぶつは何歳から?2歳0ヶ月で出来たけど

2歳0ヶ月
この記事は約4分で読めます。

保育士のうたです。くもんのパズルのステップ1のどうぶつを持っていて、2歳0ヶ月の子どもがやってみると、2ピースは出来たんですけど、なんやかんやありまして。。。

うた
うた

すぐ飽きちゃった。。。笑

くもんのパズル、ステップ1のどうぶつは何歳から?2歳0ヶ月でやってみた。

くもんのパズルのステップ1は何歳から?ということで、これ、くもんのパズルのSTEP1のどうぶつのパズルです。

2ピースから6ピースまでのパズルが8セット入っています。

のりもののバージョンもあり、知育おもちゃとしてもかなり有名です。

くもんのパズルのパッケージには、パズルの対象年齢は1.5歳からと書いてあるんですが、

うた
うた

厚紙の紙製のパズルなので、紙を口にいれない年齢からがおすすめです。

いつから口に紙を入れなくなるかは個人差あって、我が家の子どもは1歳10ヶ月とかはまだ普通に入れてましたねー。

紙って美味しい。。、よね?笑

というわけで、我が家の子どもが始めた年齢は2歳0ヶ月です。

スポンサーリンク

2歳0ヶ月の我が家の子どもの発達状況。アンパンマンブロックや、木製型はめは得意。

髪のパズルにチャレンジする前には、適度に手先が器用になってると良いです。

というわけで、我が家の子どもの2歳0ヶ月時点での発達状況。

型はめ木製パズル

余裕です。木製のパズルが出来てきたから、紙のパズルをスタートしたっていう理由もあったりします。

けど、我が家の子どもは1歳半検診は合格出来てなくて、2歳児検診に行くので、発達が早いわけではないです。

アンパンマンブロック

めちゃくちゃ得意だし、毎日遊んでます。男女問わず人気ですよね。

というわけで、手先の発達は人並みって感じです(*^^*) 発語が遅い子なので(*^^*)

2歳0ヶ月で2ピースは出来たけど、空中でパズルをはめてる。

というわけで、2歳0ヶ月でくもんのパズルのステップ1のどうぶつを始めました。

8セットあるなかで、今回、箱から出したのは、2ピースのうさぎとネコと、3ピースの犬です。

さっそく息子に渡してみると、、

(動きが速すぎて画像がブレブレ))

パズルの遊び方を教える前から、自分で2ピースは直ぐにはめることが出来ました。これは驚き。

感想としては、やっぱりうさぎ🐰とかねこ🐱のかなり分かりやすいイラストのパズルなので、イラストでパズルを完成させたのだろうなと。

むすこ
むすこ

ニャーにゃー。

にゃーにゃー。ってねこのパズルを見て言っているので。🐱

ただですね、空中でパズルをはめてるんですよね。

地面にパズルを置いたほうが絶対に完成させやすいのに、手で持って空中ではめてる。。

くもんのパズルってはめやすくて安定感あるから出来ちゃうけどさぁ。笑

ここらへんは、また後日ゆっくり出来てくるかなと思います。

スポンサーリンク

3ピースのパズルは出来ないけど、パズルを見て「わんわん」と言う

3ピースのパズルは出来ないです。出来なくて子どもが怒ってた( ´•౪•`)

うた
うた

床にパズルを置いたほうが、パズルを完成させやすいよー

と言ってるんですけど、2歳0ヶ月にはなかなか💭

3ピースのパズルは犬のデザインなんですけど、パズルに向かって

むすこ
むすこ

わんわん。

と言っているので、

息子の場合は、ステップ1のパズルはどうぶつとのりものがありますが、どっちかと言うと、どうぶつでよかったんだと思います。

けどね、空中で3ピースのパズルするとパズル落ちちゃうよね(´-`).。oO

2ピースなら出来るけどー、けど、これをいつか出来るようになるのも、先のお楽しみになるでしょう( ˙꒳​˙ )

が、2日で飽きたので100均のケースにパズルを収納して来月まで様子見することに。

くもんのパズルのステップ1、2歳0ヶ月の我が家の子どもがチャレンジしてみると、2ピースのパズルはすぐに出来ました。

が、、、2日で飽きた

まじかよ。。。と思いつつ、とりあえず100均の収納ケースにパズルをしまって、2階の部屋にパズルを収納。

来月くらいにしれっと出したほうが、また遊んでくれるでしょう。

けど、2日間で実質、パズルで遊んだ時間は合計30分弱。。。

まぁ、お絵描きとか好きな子なので、

とりあえず今月に紙のパズルを経験した。という経験値だけでも良い刺激になったと思います。

またやってみよー。

コメント