下のメニューボタンを押すと、月齢別の記事が読めます

1歳のこどもを注意するとき、ダメよりアカンのほうが通じる関西人…

1歳10ヶ月
この記事は約2分で読めます。

なんというかですね、1歳10ヶ月の我が家のこども、やったらアカンことをしてて注意するときに、私が、

うた
うた

ダメ。やめて。

っていうより、

うた
うた

あかん。

って言ったほうが、一発で聞いてくれるんですよねぇ。不思議なもんや。。。

1歳10ヶ月の我が家のこども。注意すべきときは注意するようにしてる

1歳10ヶ月の我が家のこどもはヤンチャ盛りでして、

普段、注意するときは、

例えば、こどもがあんまり触って欲しくない日用品を触ってたら、

うた
うた

そっちは危ないから返してほしいけど、これなら良いよ。

と代わりのものを渡すような注意方法をとってるんですけど、

急いで叱ったほうが良いときもあって、

私の髪を引っ張るとか、

公園に落ちてるタバコを拾おうとしてるとか、

そんなときは、

うた
うた

ダメ。

っていうよりも、

うた
うた

アカン。

って言ったほうが、こどもがすぐに止めてくれるんですよね。

スポンサーリンク

辞めてとか、ダメより、アカンって言ったほうがすぐに辞める

不思議なことですよねぇ。

ダメも辞めてもアカンも、意味としては一緒なのに、アカンって言うのが一番すぐに止めてくれるんです 

まだ一歳とはいえ、関西生まれ関西育ちの息子。関西の血は着々と形成されてるということでしょうか。笑

方言じゃないのはダメのほうやけど、アカンのほうが通じる関西人…

関西人はですねー、私も関西なんですけど、もちろん関西以外から関西に引越しで来た人も多いんで、標準語聞くのも慣れてるんですけど、

それでも、やっぱ関西人は関西弁を愛してるとこもあるので、関西弁は結構出てくるんですよね。

息子には、だめのほうが標準語やから、ダメにも慣れてほしいけど、

うた
うた

そりぁ両親が関西人やから、息子も関西弁を理解してくるよなあ。

と、なんか最近はしみじみと思います🐚

コメント