保育士のうたです。今回は、私の1歳2ヶ月の子どもが積み木が積めないことを書いていきます。
積み木が積めるようになる時期は、1歳から1歳10ヶ月ごろまでと個人差が大きいです。
積み木を積むことをしなくても、そんな気にしなくてもよいんですが、個人の体験談として書いていきますー🙌
1歳2ヶ月で積み木が積めない。噛むし、投げる
1歳2ヶ月の我が家の息子。
積み木は噛んだり、舐めたりする対象のものです😂
こんなかんじですねぇ。
積むことはせずに、
- 投げる
- 噛む
- 口に入れる
- 手でパパーって広げる
こういうかんじで遊んでいます。
なので、もっと大きなサイズの積み木も持ってるんですけど、危ないので、それなりの軽い積み木しか、こどもの近くに置いていません💦
まぁ、積み木を積んで欲しい。というのは親(私)の願望であって←、焦る必要はないので、
積み木も誤飲しない大きなサイズのものを選んでいるので、危ない遊び方じゃなければ、積まなくても良いんですけどね。
保育士の私の体感としては、積み木は1歳半でもつめない子は2割くらいは居て、
その子たちも、1歳10ヶ月ごろには、多くの子たちが積めるようになっているー。
という、保育士の経験から見てきた経験があります。
とはいえ投げられるのは困る😇
積み木よりもボックスおもちゃに興味あり。音が鳴る積み木も興味なし
我が家には、ひらがな積み木やニューブロック、音のなる積み木があって、
ニューブロックは外すことが好きなので1歳2ヶ月のいまもかなり遊んでくれるんですが、積み木にはそこまで興味は無いですね💭💭
繋がるとかのしかけが無いんだから、つみきがまだ面白くなくて、積み木が積めないのも当たり前かぁ。という。
こうやって、ニューブロックをカチカチするのは好きなんですけどね。
ニューブロックは色もかわいいし、形がいろいろ変わるから、ほんと楽しそう。
けどまぁ、そのうち、人と(特に親と)遊ぶのが好きになったり、人の真似をするのが好きな時期になってくると、積み木も出来るようになると思います🙌🙌
いまの時期は、好きなことを思いっきりさせてあげて、子どもの好奇心を大切にしたいですね🙌
まぁ、1歳半で積み木が積めない子も、2歳には積めてるし、3歳には他の子と同レベルで上手くなるものです🙌
コメント