下のメニューボタンを押すと、月齢別の記事が読めます

1歳9ヶ月、型はめパズルができないと、癇癪で怒ってる

1歳9ヶ月
この記事は約2分で読めます。

保育士のうたです。今回は我が家の子どもの1歳9ヶ月のパズル事情についてを書いていきます。

うた
うた

パズル遊びに、イヤイヤ期の影響が出てきました。焦

1歳9ヶ月、型はめパズルができないと、怒ってパズルを投げる

1歳9ヶ月の我が家の子ども。パズル遊びは相変わらず結構好きみたいです。

けど、パズルがはまらないと、イヤイヤ期で癇癪のように子どもが怒って、できないパズルを投げるようになりました。。。

パズルが出来なくて怒って投げるとは。。。

まさにイヤイヤ期ですね、息子さん😂

スポンサーリンク

こどもちゃれんじの丸四角のパズルは余裕でできる。

こどもちゃれんじで息子が1歳5ヶ月のときに届いた、まるとさんかくの形の型はめパズルは余裕でできるので投げないんです。

ただ、ちょっと難しい形は無理みたい

車の形のパズルは、出来てるんだけど、ちょっとでもできないと癇癪起こしてる

木製おもちゃの、ハペの型はめパズルです。

これはねー、難しいみたいで、できないと癇癪して怒ってますね。

けど、このパズルはそもそもパッケージに【24+】と書いてあって、できる年齢は2歳からを対象にしてるパズルなんですよね。

ハペのパズルは、36+と書かれてるものもあったり、木製パズルとはいえ、レベルの区分がはっきりしているので。

なのでまぁ、むすこのペースで、と思います。❁

コメント