2歳4ヶ月、2歳5ヶ月の子供の言語理解。遅かったけど、会話の理解が追いついてきた。

2歳4ヶ月・5ヶ月
この記事は約4分で読めます。

今回は我が家の子どもが2歳4ヶ月、2歳5ヶ月のときの言語理解についてを書いていきます。

言語理解の経過はこれまではほぼ毎月書いていたんですが、結構追いついてきたので、これからは言語理解の更新は2ヶ月ずつになるかも。です。

2歳2ヶ月まで、我が家の子どもの言語理解はかなり低かった。

我が家の息子は2歳2ヶ月まで、

うた
うた

おいでー。

と言っても来れない。

うた
うた

これポイして。(捨てて。)

で捨てられない。

などなど、2歳2ヶ月まで言語理解がかなり弱かったです。会話のほとんどを理解していない感じ。

息子の場合、会話は理解していないとはいえ、模倣はかなり得意だったので、周りを見ながら同じ行動をすることで集団生活とか日常生活はそれなりにやれてたんですが、言葉で何か指示しても全然通らないんですよね。

けど、プラレールが走ってることに興味があったり(遊び方が幼くないってことです)、模倣が得意でコミュニケーション能力は何とかなっていたので、たぶん言語理解もそのうち伸びるだろう。と普通に遊んで過ごしていました。

スポンサーリンク

2歳3ヶ月から、息子の言語理解が一気に伸びていて、2歳4ヶ月からはほぼ会話を理解してる様子

2歳3ヶ月から息子の言語理解は一気に伸びました。2歳3ヶ月のときのブログにも書きましたが理由は不明。笑

2歳4ヶ月からはほぼ会話を理解するようになってくれて、

うた
うた

プーさん(ぬいぐるみ)連れてきてー。

と言うと、プーさんのぬいぐるみを連れてきてくれたり、

うた
うた

封筒の紙、見てみよっかー。(郵便)

というと、封筒の紙を出して私にくれたり(息子が見てから)

うた
うた

クッションとってー。

というと取ってくれたり、

うた
うた

紙のおもちゃはテーブルの上に置こうね。

というとテーブルに置いたり。

日常生活で使う言葉はほんとに通じる。ぐんぐんと言語理解が伸びていました(*^^*)

2歳4ヶ月、2歳5ヶ月でこんな言葉を理解してます。動物、色、乗り物とかも。

2歳4ヶ月、2歳5ヶ月のいまはこのあたりの言葉や単語を理解しています。

こんにちわ、おやすみ、いただきます。ごちそうさま。またね。とかの挨拶を理解してる。

挨拶は言えないけど理解はしてくれた感じです。

ゾウ🐘、ライオン🦁、でんしゃ🚃、バス🚍、アンパンマンのキャラ、トーマスのキャラ、いないいないばぁのキャラ、赤や青、黒とかの色を理解してる。

色はクレヨンと、こどもちゃれんじで覚えました。

動物は動物のパズルで覚えたところが多かったです。

足、頭、耳、太もも、お腹、目、手、お手て(これだと手のひら)などの体の場所を理解してる。

手遊び歌とスキンシップで覚えました。

ごはん、ゴミ箱、おむつ、お皿、コップ、食べ物の名前、ティッシュ、服の名前などの日常生活の言葉を理解してる。

模倣ができるので、模倣から言葉を吸収したのだろう。言葉が先でなく、模倣が先だった。

というかんじで、正直結構、日常生活での言葉はかなり通じています。

なので、息子がクシャミしたりすると、

うた
うた

鼻チーンするー?

と聞くと、うんうんと頷くので、ティッシュをあげたら自分で鼻をかんでたり、日常生活レベルと言語理解が合ってきたかんじですね。(*^^*)

スポンサーリンク

発語としてはまだまだ少ない、二語文も少ないけど、意思表示は出来てる。

とはいえ、発語はまだまだまだまだ少ないです。

犬のことも

むすこ
むすこ

わんわん。

だから幼児語もなかなかまだまだあるし、

いただきます。のことは、

むすこ
むすこ

(手を合わせながら)まっ!

だったり。。

言語理解が伸びてきたおかげで、言葉っぽい宇宙語も増えてきたんですけど、まだまだ発語は少ないですね。

けど、発語の少なさは、何となく、喋れないんじゃなくて、性格的に喋らないような気もしています。

息子、いつもご機嫌なんですよね。

いつも楽しそうなのは良い事なんですけど、言葉って最初のほうは要求することで発することが多いんですけど、息子はあまり要求をしないんです。ある物で楽しんで生活するというか。かつ、私が息子の表情とかで読み取って先回りしてしまってることもあるでしょう。😀💧

こうなると、、形容詞とか感情的な言葉で、言葉でのコミュニケーションを楽しむ発語が必要になるんですけど、、それは2歳ではなかなか男の子は遅い子は普通にいるんで、まだまだ様子見ですねぇ。

コメント