保育士のうたです。今回は、1歳3ヶ月のこどもが型はめパズルが出来ないっていう話をかいていきます。
型はめパズルができないというか、口にパズルを入れちゃうんですよね😂
1歳3ヶ月、型はめパズルは口に入れちゃうので、出来ない
保育士のうたです。私のこどものパズルの成長記録を、このサイトのパズルカテゴリーに記録しています。
今回は1歳3ヶ月編です。
使う型はめパズルはこちら。
こどもチャレンジの付録です。
一般のもので似ているのは、丸とか簡単な形をした、くもんのこれですね。
で、型はめパズルで我が家の1歳3ヶ月児が遊んでみると、、、
うた
パズルを口に入れてるー😂
しかもなんか、美味しそうにべろべろしてるー🤤木製って美味しいよね🤤
まぁ、誤飲しないサイズなので良いんですけど、
我が家の1歳3ヶ月のこどもの型はめパズル記録、とりあえず、口に入れるのでパズルになってません😂👌
他のミニカーとかのおもちゃも、まだ子どもは口に入れてます
我が家のこども、型はめパズル以外にも、ミニカーとか絵本もまだまだ口に入れちゃうんですよね。🚕
なので、
型はめパズルも噛んじゃったかー😂💭
という感じです🙌
口に入れるのも大切な発達段階ではあるので、サイズとこどもの様子に気をつけつつ様子見
こどもがおもちゃとか物を口に入れるのは、そのものを確かめようとする行動をしているからで、大切な発達の1つです。
うた
こどもがおもちゃを口に入れるのは、2歳頃までに、自然に治ることが多いです。
口にいれる活動が終わったら、ミニカーを走らせたり、パズルをはめたり、という遊びの段階に上がっていくことになります。
なので、まだ、型はめパズルをはめるよりも1つ下のステップを、大切に踏んでいるところなんですね💮
ということで、サイズ感とこどもの様子に気を配りつつ、様子見していきます👌
コメント