下のメニューボタンを押すと、月齢別の記事が読めます

赤ちゃんが離乳食を食べずに寝た。離乳食初期。冷蔵庫で保管して、後であげるときもある。

生後6ヶ月
この記事は約3分で読めます。

保育士のうたです。今回は、赤ちゃんが離乳食を食べずに寝たときに、後であげるか、飛ばしてしまうか、冷蔵庫に保管するか、など我が家での離乳食事情を書いていきます。

赤ちゃんが離乳食を食べないで寝た!。離乳食初期、卵の卵黄の日だったのに

生後6ヶ月、週に3回の卵黄の日で卵黄入りの豆腐離乳食を準備して赤ちゃんにあげると、、、

うた
うた

あれ…なんかめちゃくちゃ眠そう??

1分後…

うた
うた

寝た😂😂(このあと、布団に赤ちゃんを移動)

ということでですねー、

我が家ではよくあるんですよね、離乳食を食べてる時に赤ちゃんが寝る😂

こういうとき、どうしているかを書いていきます🙌

スポンサーリンク

卵黄の日は週3日って決めてるので、赤ちゃんが起きたら、作り直して後であげます。

生後6ヶ月で、離乳食の量も多くないので、離乳食のときに寝てしまったら離乳食を無かったことにする日も普通にあります🙌

なんですけど、卵黄の日は週3回って決めてて、少しずつ量を増やしてるので、離乳食を飛ばすことは個人的にしたくないんですよね。

なので、卵黄の日は、1度その離乳食は捨てて、赤ちゃんが起きたら作り直ししてあげてます🙌

1度捨てるのも、卵黄は週1で冷凍ストックしてるので、作り直しが簡単だからです🙌

ジップロックに保管してる冷凍卵黄。

これと豆腐を混ぜたら完成なので、作り直し簡単👌

赤ちゃんが起きてから、赤ちゃんの寝ぼけてる状態が収まってからあげてます🙌

離乳食を捨てないで冷蔵庫で保管して、あとであげる日もある。

卵黄は冷凍ストックしてて作り直しが簡単なので、寝て食べなかった離乳食は捨てたんですけど、

ベビーフードとか、うどんとか、魚のおかゆとか、作り直しの冷凍保存が無いものは、離乳食を捨てないで冷蔵庫で保存して、赤ちゃんが起きたら当日中にあげる日も割とあります🙌🙌

スポンサーリンク

生後6ヶ月で1回の離乳食量も少ない。夜だったら2回食でも1回の日にするときもある。

生後6ヶ月はまだまだ1回あたりの離乳食の量が少なく、栄養はほとんどミルクから取ってるので、2回食の離乳食の2回目で寝てしまったときは、

その日は2回食じゃなく1回食だった。ということにして、離乳食を飛ばすことも普通にあります👌

卵黄の日は飛ばさないけど、生後6ヶ月の離乳食はほんと少ないし、

赤ちゃんが起きてても食べない日もあるので、 生後6ヶ月の離乳食は、

赤ちゃんが寝たり、赤ちゃんが食べなかったりに応じて、

うた
うた

まぁいいかー。

ってかんじでやってますね😂

生後8ヶ月から離乳食の量が倍増したので、寝たらあとです必ずあげることにした。

後々の話ですが、離乳食中期の生後8ヶ月から、離乳食の量は倍増してます💦

大きめのココットのおかゆを完食するし、バナナも1本食べるし、パンも1枚食べる・・・

個人差ありますが、我が家のこどもの場合は生後8ヶ月から離乳食を食べる量がすごく増えて、ミルク量が減りました。

なので、生後8ヶ月からは、赤ちゃんが離乳食のときに寝たら、必ずあとで食べさせるようにしています🙌🙌

コメント