0歳 赤ちゃんの寝返りの兆候。体をひねる・横向きになりおしりを動かすが増えたら寝返りしたこと 保育士のうたです。今回は寝返りの前兆・兆候について、私の子どもの体験談を通して書いていきます。 じつは、首座りが生後4ヶ月下旬と遅かった私の息子。 保育士の私は息子の首がまだ座ってないとかが分かるので、「これは寝返りも遅いかな... 2022.01.24 2024.05.11 0歳
生後4ヶ月 【うつ伏せ練習⑤】生後4ヶ月17日目に安定してうつ伏せ出来るようになった。 保育士のうたです。今回も、赤ちゃんのうつ伏せ練習についてを書いていきます。 生後2ヶ月のときに、うつ伏せ練習を途中でやめたり紆余曲折ありましたが、今回がこの【うつ伏せ練習編】のラスト。赤ちゃんはしっかりとうつ伏せ姿勢が出来るようにな... 2022.09.23 生後4ヶ月
生後3ヶ月 【うつ伏せ練習④】生後3ヶ月、生後4ヶ月、まだ頭は上がらないけど、小児科の先生からうつ伏せ練習を毎日するようにおすすめされる。 保育士のうたです。我が家の赤ちゃんのうつ伏せ練習の経過を書いています。今回は4回目のブログ記事で、小児科の先生から、うつ伏せ練習を毎日したら?とアドバイスをもらったことを中心に書いていきます。 赤ちゃんのうつ伏せ練習を、生後2ヶ月か... 2022.09.21 生後3ヶ月
生後2ヶ月 【うつ伏せ練習③】うつ伏せ練習をやめた。赤ちゃんが苦しそうだから、やめどきだった。そして一ヶ月後に再開 保育士のうたです。我が家の赤ちゃんのうつ伏せ練習の記録を書いていて、今回はその記録の3回目です。 我が家は1ヶ月くらい(長いな💦)うつ伏せ練習を辞めていた時期があり、赤ちゃんのうつ伏せ練習を辞めていたときの生活や、うつ伏せ練習再開の... 2022.09.21 生後2ヶ月
生後2ヶ月 【うつ伏せ練習②】生後2ヶ月上旬。赤ちゃんがうつ伏せの時に苦しそうだし、頭もすぐ下がる 保育士のうたです。我が家の赤ちゃんのうつ伏せ練習のスタートから、うつ伏せできるまでの流れを書いています。 今回は生後2ヶ月上旬のうつ伏せ練習を書いていきます。 生後2ヶ月上旬の赤ちゃんのうつ伏せ練習。頭が5 秒くらい上がるけど... 2022.09.12 生後2ヶ月
生後4ヶ月 赤ちゃんの寝返り防止にペットボトルを使うときの置き方と注意点 保育士のうたです。私は赤ちゃんがうつ伏せで寝る危険があった時期にペットボトルでの寝返り防止をしていたので、置き方と注意点をかいていきます🙌 赤ちゃんの寝返り防止に生後4ヶ月からペットボトルを使いました。 いまでは私の赤ちゃんも... 2022.04.28 生後4ヶ月
生後2ヶ月 生後2ヶ月で寝返りしそう!赤ちゃんが体を横向きにしてお尻を浮かしている→生後3ヶ月で寝返り達成 保育士のうたです。今回は生後2ヶ月で寝返りしそうな赤ちゃんの話を書いていきます。赤ちゃんって、新生児期でも意外と手足動くし、生後2ヶ月になるとお尻とか動くから回りそうになりますよね。笑 生後2ヶ月で寝返りしそう!。赤ちゃんが体を横向... 2022.03.22 生後2ヶ月
生後3ヶ月 赤ちゃんの寝返りはいつできた?生後3ヶ月。早いと発達障害?は関係なし。危険性もなし 保育士のうたです。今回は、赤ちゃんの寝返りはいつできた?ということと、寝返りが早いことと発達障害の噂についてを書いていきます。 赤ちゃんの寝返りはいつできた?私のこどもは生後3ヶ月18日目。 保育士のうたです。今回は、寝返りの... 2022.03.21 生後3ヶ月
生後3ヶ月 赤ちゃんが寝ている時の寝返りはいつまで注意する?我が家は生後10ヶ月で、うつ伏せ寝がマシに。 保育士のうたです。今回は、赤ちゃんが寝ている時の寝返りはいつまで注意して見てる?っていうことを書いていきます。 我が家は生後3ヶ月から生後10ヶ月まで、注意して見るようにしていました。寝返り防止対策もしていましたね。 ... 2022.03.21 生後3ヶ月