2歳 2歳の子どもとの買い物事情。スーパーは走って行くので抱っこ紐。服屋は手繋ぎで買い物 保育士のうたです。今回は2歳の子どもと2人で買い物に行くときの買い物事情を書いていきます。抱っこ紐を使うことも多いけど、手を繋いで買い物することもありますね。 2歳の息子との買い物事情。スーパーでは抱っこ紐。走って脱走されるので。 ... 2022.09.30 2歳
2歳2ヶ月 息子の2歳児健診の発達グレー・視覚優位の結果を夫に伝えた感想。爆買いは辞めてくれ。。。 保育士のうたです。先日うけた2歳2ヶ月の息子が、発達障害薄めグレー・視覚優位・言語理解低め。という結果だったことを夫に伝えると、、 俺らも発達障害グレーだよなぁ。 という返事でした。 うた そうなんだよね。笑 ... 2022.09.29 2歳2ヶ月
2歳2ヶ月 2歳児検診の結果。新版K式発達検査も同時にできた。めちゃくちゃラッキー 保育士のうたです。2歳2ヶ月になりたての息子が2歳児検診をうけたので、記録の意味もこめて結果を書いていきます。 ちょっと私が、かなりラッキーで興奮してるんですけど、 うた 2歳児検診の当日に新版K式発達検査ができた! ... 2022.09.27 2歳2ヶ月
2歳 2歳の子どもの人見知り。私の後ろに隠れて、その人をじーっと見る。場所見知りもある。 保育士のうたです。今回は我が家の2歳の子どもの人見知りについてを書いていきます。 我が家の息子、人見知りするんですよ。 人見知りで、その人をみて、1歳のときみたいに泣くことは無くなったんですけど、私の後ろに隠れる( ̄▽ ̄;) ... 2022.09.25 2歳
2歳1ヶ月 再来週は息子の2歳児健診だよ。大丈夫かなー? 再来週は2歳1ヶ月の我が家の息子の2歳児健診です。なんか2歳児健診も微妙に引っかかりそうな気がするんですよね。グレーあたりで。 グレーになるか、クリアーになるか、めっちゃ微妙なところだなー。と思います。 再来週は息子の2歳児健... 2022.09.14 2歳1ヶ月
2歳1ヶ月 七五三をしないので、太宰府天満宮のサイトでお守り購入 保育士のうたです。さて、コロナ下のため、我が家はまだもうちょっと自主的な外出自粛を続けていて、息子の七五三も今回はしないことにしました。 で、七五三の代わりとして、太宰府天満宮の公式サイトから、太宰府天満宮のお守りを購入しました。 ... 2022.09.07 2歳1ヶ月