完ミ 生後1ヶ月2週目の完ミ育児記録。今週は溢乳多め。授乳量と授乳回数 新生児期から赤ちゃんを完全ミルクで育てていてミルクの量などを記録しています。今回は生後1ヶ月2週目の記録です。 うた 今週は赤ちゃんがミルクを口からこぼす、溢乳の多い1週間でした。 生後1ヶ月2週目の完全ミルク育児の授乳量と... 2022.07.29 完ミ生後1ヶ月
2歳 薬局で2歳の子供の坐薬の解熱剤を常備薬として買いました。 こどもの病気がいろいろと流行ってるので、薬局で座薬の解熱剤を常備薬として買ってきました すぐに小児科に行けるか分からない時代ですからね( ´・・) こどもの病気がいろいろ流行ってて熱性けいれん対策に2歳児の解熱剤を検討 ... 2022.07.29 2歳
1歳10ヶ月 1歳10ヶ月のこどものお手伝い。拭き掃除や、物を持ってきてくれる。 保育士のうたです。今回は我が家の1歳10ヶ月のこどものお手伝い事情についてを書いていきます。 お手伝いというより、息子は遊び感覚でやってるみたいなんですけど、 零れたお水を私より早く拭いてくれるので割と助かってます(*^^*)... 2022.07.28 1歳10ヶ月
1歳8ヶ月 アンパンマンことば図鑑が破れた時の修理方法。テープとラミネート 保育士のうたです。今回は我が家のこどもがアンパンマン図鑑を壊しちゃったので、それの修理をしていきます。 アンパンマンことば図鑑、テープとラミネートで直していきますよ。 1歳8ヶ月のこども、アンパンマンことば図鑑をリングから外す... 2022.07.28 1歳8ヶ月
カテゴリ設定なしの記事 なめこの巣のレベル38でのお好み焼きと秘伝ソースの貰い方 今回はなめこの巣のゲームでレベル38でのお好み焼きと秘伝ソースについてを書いていきます。 うた 秘伝ソースは1つ90分かかるけど、早く集まる方法があります。 なめこの巣のレベル38での秘伝ソースは90分かかるから大変 ... 2022.07.28 カテゴリ設定なしの記事
カテゴリ設定なしの記事 なめこの巣の、岩石トンネルの入口でカンペキボーナスのなめこ。 なめこの巣のプレイ記録を置いていきます。今回は岩石トンネルの入口。このカンペキボーナスがでるなめこの組み合わせです。 うた 岩石トンネルでは、複数の組み合わせがカンペキボーナスが取れるんです。が、装備必須。 なめこの巣の岩石... 2022.07.27 2022.07.28 カテゴリ設定なしの記事
家電 【改善されてた】FODのガチャピンガチャが1ポイントばかりで悲しい→10ポイントになった。 FODプレミアムのガチャピンガチャ、毎日1ポイントばかりで悲しいです。 しかもその1ポイントも有効期限1週間で意味不明です。 前が良すぎただけに落差が悲しい。。 動画配信のFODプレミアム、ガチャピンガチャが悲しい。 ... 2022.06.21 2022.07.28 家電
2歳0ヶ月 プラレールの坂曲線レールのレイアウト【2歳の子どもにも簡単なもの】 プラレール大好き家族です。今回はプラレールの坂曲線レールを使ったレイアウトを載せていきます。2歳児向けの簡単なレイアウトで紹介していきます。 プラレールの坂曲線レールを説明。坂道が作りやすくなるレール。 プラレールの坂曲線レー... 2022.07.27 2歳0ヶ月
2歳0ヶ月 2歳0ヶ月の新しい発語【できた】【イヤ】って言えるようになったこと 2歳0ヶ月上旬に言えるようになった発語の「できた」と「いや」についてを書いていきます。 初めて「いや。」と息子が言った時は空耳だと思いました😂 2歳0ヶ月すぐから「できた。」「いや。」が言えるようになった。 我が家の2歳... 2022.07.27 2歳0ヶ月
カテゴリ設定なしの記事 なめこの巣のモグラの穴でカンペキボーナスになるなめこ。レベル20以下 なめこの巣が大好きなので、プレイ記録を置いていきます。今回は最初の冒険先である【モグラの穴】をカンペキボーナスでクリアできるなめこです。 なめこの巣のモグラの巣でカンペキボーナスになるなめこは、白ウサギなめこ なめこの巣のモグ... 2022.07.27 カテゴリ設定なしの記事
カテゴリ設定なしの記事 なめこの巣のアプリに最近ハマってる話 最近ですね、なめこの巣のアプリにハマってます。可愛い。なめこ達が可愛いし、なめこなのにウサギとかもいるー。 なめこの巣のアプリに最近ハマってます。なめこが可愛い 最近ですね、なめこの巣っていうアプリにかなりハマってます。可愛い... 2022.07.27 カテゴリ設定なしの記事
家関係 年収400万円の住宅ローン。頭金なしで、月3.6万円返済してます。 年収400万円で住宅ローンを組んだ我が家の住宅ローンの返済額や、中古住宅にした理由などを今回は書いていきます。 うた アパート並みに安い返済額なので、生活が余裕です。 住宅ローンは絶対に払わなきゃいけないお金なので、安く済ま... 2022.06.25 2022.07.27 家関係
家関係 こども1人の教育費に貯金する金額。世帯年収500万で、最低700万円貯めます。 保育士のうたです。今回は、我が家が一人っ子のこどものために貯めている教育費についてを書いていきます。世帯年収は500万円です。 こども1人に貯める教育費。我が家の場合は700万円を16歳までに貯める 我が家のこどもは一人っ子の... 2022.07.23 2022.07.27 家関係
0歳 赤ちゃんがいる家の冬の電気代。4万円な3人家族 保育士のうたです。今回は赤ちゃんがいる家の冬の電気代を書いていきます。我が家は、4万円台です💦 高い🙄🙄、んですけど、0歳の赤ちゃんが生まれてから、電気代が高くなる理由が増えに増えたんですよねぇ💭 赤ちゃんがいる我が家の冬の電... 2022.02.12 2022.07.27 0歳
カテゴリ設定なしの記事 安くておすすめの乳酸菌サプリ。ビオフェルミン効かない私が飲んでる【iHerbのアシドフィルス】 保育士のうたです。今回は、私が3ヶ月愛用してる5ヶ月分で800円の乳酸菌サプリがかなり良かったので、その感想を書いていきます。 (ステマじゃないですよ、サプリサイトとかじゃなくてiHerbだし😂) 日本製の乳酸菌もいろいろ試し... 2022.03.22 2022.07.27 カテゴリ設定なしの記事
カテゴリ設定なしの記事 ダイパリメイクはつまらない?私はかなりハマってるポケモンのシリーズ、コレクションとして持っとくとのも得 任天堂Switchから発売されているポケモンのダイパリメイク。世間ではクソゲーとか、つまらない。とか言われているんですが、個人的にはかなり好きなので、私のダイパ愛を語っていこうと思います← ポケモンのダイパリメイクはつまらな... 2022.02.02 2022.07.27 カテゴリ設定なしの記事
1歳6ヶ月 1歳6ヶ月の成長記録【発語・運動・遊び・食事】大人の真似をすることが増えた 保育士のうたです。毎月の成長記録を書いています。今回は1歳半の成長記録をまとめていきます🙌 大人の真似をすることが好きになったようで、そこから日常生活で出来ることが増えてきました💮 1歳6ヶ月成長記録【発語・食事・運動・遊び】... 2022.02.16 2022.07.27 1歳6ヶ月毎月成長記録
家電 ポッチャマを進化させない【ダイパ・アルセウス】ポケモン ポケモンのポッチャマ、すっごく可愛いですよね✨✨✨ というわけで私、ポケモンダイヤモンド・パールリメイクのダイパのポッチャマ、進化させていません🙌 ポッチャマ、ダイパで進化させずにレベル40超え。素早さはデメリット 私の... 2022.01.25 2022.07.27 家電
家電 ポケモンアルセウスの対象年齢と、子供向けかを保育士がプレイした感想→小学生がおすすめ 可愛いポケモン大好きな保育士のうたです🙌。今回は、ポケモンのアルセウスが届いたので、実際に私がやってみて、アルセウスは子ども向けかどうか、感じた感想を素直に書いていきます🙌 ポケモンアルセウスの対象年齢と、子供向けかを保育士がプレイ... 2022.01.28 2022.07.27 家電
カテゴリ設定なしの記事 アルセウスの可愛いポケモン【ピカチュウ・ピチュー】序盤でゲット可能 可愛いポケモンが大好きなうたです🙌 今回もアルセウスで私が捕まえた可愛いポケモンをのせていきますー🎉 アルセウスの可愛いポケモン【ピカチュウとピチュー】 ポケモンのレジェンドアルセウス、最初の3匹のポケモンもめちゃくちゃ可愛い... 2022.02.04 2022.07.27 カテゴリ設定なしの記事