下のメニューボタンを押すと、月齢別の記事が読めます

夏生まれの赤ちゃんの寝る時の服装。スリーパーいらないです【新生児】

新生児
この記事は約3分で読めます。

夏生まれの赤ちゃんの寝るときの服装を写真付きで説明していきます。新生児のうちはスリーパーもいらないですね。

コンビ肌着と、なにかかけたいなら、足元におくるみくらいがおすすめです。

夏生まれの新生児の赤ちゃんの寝る時のベビー服。コンビ肌着、ボディスーツで大丈夫

夏生まれの赤ちゃんの寝る時の服装はこんなかんじです。

生後2週目のコーディネート

7月下旬。コンビ肌着だけで寝てます。

生後27日目。8月上旬

おくるみを敷いて、ベビー服はツーウェイオールのみで寝てます。

このドラえもんのベビー服、ほんとうは昼間のお出かけ着として買ってあったんですが、赤ちゃんは昼間も寝るので、パジャマもお出かけ着も関係ないですね。笑

新生児の時はベビー服のコーディネートの見た目バランスとか考えてなくて

うた
うた

エアコンで調整もしつつ、赤ちゃんが暑くないような格好なら、なんでも良いや。

という感じでした。

赤ちゃんがスヤスヤ寝れてれば、まぁ良いかって感じです。

スポンサーリンク

枕いらない、スリーパーもいらない。何かかけるなら、軽いおくるみ

新生児の赤ちゃんが寝てるとき、枕も要らないですし、上になにかかける必要もないですね。

うた
うた

赤ちゃんの足元が寒そうだなー。

と思ったら、足の方だけおくるみをかけたり、

生後3ヶ月からは秋になったので、赤ちゃんにレッグウォーマーを履かせていました

こんな感じで、寝るときの赤ちゃんの服装は調整していましたね。

スリーパーは3歳くらいまで使えるものが多くて、新生児にはサイズが大きい

新生児のときはスリーパーは使いませんでした。

赤ちゃんにスリーパーを使ったのは、我が家では夏でなく、冬の生後5ヶ月頃からです

スリーパーのサイズは、0歳から3歳まで使えるサイズ設定にしてあるものが多くて、新生児の赤ちゃんにはちょっと大きすぎたんです。

結局、夏生まれですし、スリーパーは普通に無くて良かったです。

スポンサーリンク

昼間の服とパジャマとわけないけど、何回も着替えることは意識しておくことがおすすめ

新生児の赤ちゃんですが、昼間の服装と夜の寝るときの服装は分けてません。

2日前は昼間に着ていたけど、今日は夜に着てるって感じで、混ざっております。(各家庭で、分けてる家庭もあると思いますが)

昼と夜のベビー服は新生児のときは分けてないんですけど、

夏の赤ちゃんはまぁよく汗をかく

エアコン付けてても、なんか汗かいてる

ということで着替えは頻回にしてました。1日4回くらい。

なので、赤ちゃんが起きてたら、汗かいてたら着替える。っていうことはするのがおすすめです。

うた
うた

寝てる赤ちゃんを起こしてまでの着替えはいらないと思います、せっかく寝てくれたのだから✧︎

コメント