下のメニューボタンを押すと、月齢別の記事が読めます

赤ちゃんの足の血色が悪い、冷たすぎる→靴下やレッグウォーマーを使おう

0歳
この記事は約3分で読めます。

保育士のうたです。今回は、赤ちゃんの足の血色が悪い、部屋が寒い時に赤ちゃんの足が冷たすぎる。ということの対策を書いていきます。

赤ちゃんの足の血色がが悪い。足が冷たすぎるなら、靴下やレッグウォーマーを使おう

保育士のうたです。今回は、冬の時期に赤ちゃんの足がめちゃくちゃ冷たくて、足の血色が悪い時にどうする?って話を書いていきます🙌

赤ちゃんって、冬とか本当に足の裏がめちゃくちゃ冷たいですよね💦💦

ひえっひえで、凍るんじゃない?!ってくらいに足の裏がめちゃくちゃ冷たい❄

冷たいを通り越して、足の裏がなんだか紫っぽい日もありました💦

で、我が家が、赤ちゃんの足が冷たいときにしていた対策はこんなかんじです。

  • レッグウォーマーつける
  • 裏起毛を着せる
  • 外出時は靴下
  • 敷布団の上に毛布を敷く

こういうかんじで、冬を乗り越えました👌👌

我が家の赤ちゃん冬は毎日、レッグウォーマーを寝る時も履いています

私の赤ちゃんですが、秋~冬、春の寒い日は、毎日レッグウォーマーを履いていました。

⬆この、水色のズボンの中から、かかとまで履かせているのがレッグウォーマーです。

我が家はベルメゾンのレッグウォーマーを愛用。

赤ちゃんって、ずり這いしたり、両足を上に上げたりするので、足がどんどん出てきちゃうんですよね💦

それも寒さの原因🥺ということで、ふくらはぎから足首、足の指先も入れられる長さのレッグウォーマーを使っています。

レッグウォーマーを毎日使いましたが、赤ちゃんも肌荒れすることはありませんでした。

寝る時も、毎晩はいていましたね🙌

スポンサーリンク

部屋に暖房を入れてても暖かい空気は上へ…。暖かい敷パットに寝かせるのもアリ。オムツはおやすみマンもおすすめ

我が家、月の電気料金が3.4万円なくらいには(オール電化なのもある)、電気代はケチってなくて、十分に暖房とかオイルヒーターとか、加湿器とか付けてるんですよね💭💭

なのに部屋が寒い!。その理由は、暖かい空気は上に逃げるからです。。。

大人は背が高いからマシだけど、赤ちゃんの世界は寒い。。。

なので、床に毛布を敷いたりしました。敷布団に暖かい敷パットを敷くのもアリですね。

毛布の上に綿毛布。スマホの動画を見る息子。

けど、床に毛布を敷くことのデメリットは、オムツが漏れた時に面倒なこと😂

ということで、我が家はこの時期から、寝る時のおやすみマンの夜用オムツをデビューしました。

おやすみマンにはMサイズが無くてLサイズからで、我が家の子どもはおやすみマンを使い始めた生後7ヶ月のときは9キロ無かったのですが問題なく使えました🙌

おやすみマンを使いながらお漏らしがあったことは無いので、ほんとうに安心です。

(夜の寒いときにオムツ交換もしなくて良いですし✌️)

スポンサーリンク

ベルメゾンのレッグウォーマーなら、1歳台もそのまま使える

赤ちゃんのレッグウォーマーですが、

我が家の子どもは生後4ヶ月からレッグウォーマーを使っていました。

そして、1歳のときも、レッグウォーマーが使えています。

1歳のレッグウォーマーは、1歳ってはだしのほうが室内では歩きやすかったりするので(しっかり床が踏める)、1歳のレッグウォーマーもなかなか便利なのです。

ベルメゾンのレッグウォーマーは基本サイズが80サイズなので1歳でも使えて嬉しい💮

というわけで、赤ちゃんの足が冷たいとか、血色が悪いくらいに冷えてるって時は、ぜひレッグウォーマー、おすすめです💮💮

コメント