下のメニューボタンを押すと、月齢別の記事が読めます

祖母・おばぁちゃんの呼び方。1歳9ヶ月現在「ばばぁー!」で、「ばぁば」にならず。笑

1歳9ヶ月
この記事は約2分で読めます。

保育士のうたです。今回は1歳9ヶ月の息子の、発語のちょっと困ったところを書いていきます😂

私のこども、おばぁちゃんのことを「ババァ」って言うんですよねぇ。😂

祖母・おばぁちゃんの呼び方。1歳7ヶ月から「ババァ。」

1歳3ヶ月で、ママのことを

むすこ
むすこ

ママ。

って呼んでくれて、1歳6ヶ月からパパも言える息子。

1歳7ヶ月からおばぁちゃんのことも呼べるようになったんですが、、、

私が「ばぁば」と教えたはずなのに、

むすこ
むすこ

ババーァ!ババァ!

なのです。💦😂

いやけど当時の1歳7ヶ月のときは、そのうち治るだろう。と思ってました🤫

スポンサーリンク

「ばぁば」にしたくて何回か伝えてるんだけど、1歳9ヶ月もババァ…

私は息子の「ババァ」をやっぱり「ばぁば」にしたいので、祖母が来た時に伝えてるんですが、、

1歳9ヶ月のいまも、

むすこ
むすこ

ババァ!ババァ!

ババァ。なんですよねー😂

私には「ママ」と言ってくれるし、祖母には「ばばあ」と言っていて、意味を理解して言葉を使ってるので、どうやら「ババァ」定着しているようです_(:3>∠)_

困るのは近所の高齢の方にも「ババァー!」って言うこと笑

まぁ、両家ともに「ババァ」と言われても寛容なので良いんですけど、、

私が困ってる理由は、近所の高齢の方にも

むすこ
むすこ

ババァー!ババァーーー!

って言うこと💦💦

小さい子って高齢者の顔の区別が付きにくいので、高齢者には家族じゃなくても構わず近づいちゃうことってよくあるんですけど、

近づきながら、

むすこ
むすこ

ババァー!

なんですよねぇ。

幸い、近所の方も寛容で笑ってもらえるけど、早めに直したいなぁって思う発語です😂💦

コメント