赤ちゃんに色つきの積み木・塗装積み木は危険なの?食品基準を満たすカラー積み木もあります

生後9ヶ月
この記事は約3分で読めます。

保育士のうたです。今回は、赤ちゃんに塗装つき・色つきの積み木は危険なの??ということを書いていきます。

塗装がされている積み木でも、赤ちゃんが舐めても大丈夫な積み木はあります🙌

塗装つきの積み木は赤ちゃんには危険?食品基準を満たしてる色つき積み木も沢山あります。

保育士のうたです。今回は、赤ちゃんに塗装つき、色つきの積み木は危険なの??ということを書いていきます🙌🙌

日本の積み木は、食品基準や、おもちゃの安全規格であるSTを満たしているものが多いので、ちゃんと調べてから購入すれば、カラーの積み木も安心して赤ちゃんの頃から使うことが出来ます💮💮

うた
うた

赤ちゃんは積み木を舐めちゃうので、買う前に塗装の基準を確認しましょう🙌🙌

赤ちゃんというか、1歳半くらいまでは積み木を舐めちゃう子は多いです🙌🙌

スポンサーリンク

我が家の積み木はこんなかんじ。無塗装積み木も塗装つき積み木ももってて、どちらもおすすめ

我が家にある積み木はこんなかんじです。

さっきの写真の【ひらがな積み木】と、

無塗装の積み木と、カラーの音がなるエドインターの積み木です。

無塗装の積み木は、私は岐阜郡上の積み木が好きなのでそれを使っています。(さっきのひらがな積み木も郡上のもの)

立方体など小さなサイズもあるので、2歳までは大きなサイズだけを使っています💮(写真のように、出してるのは長いやつだけです。)

塗装つきのカラー積み木はエドインターの音が鳴る積み木です。

これは大人気商品ですね。大きいサイズで赤ちゃんでも安心ですし、音が綺麗です。

10個程度しか入ってないんですが、見た目もよく、音もよく、触り心地も良いので、品質の良さは納得です。

(ただ、やっぱり数が少ないので、これだけでは積み木は少ない😂)

正直、塗装つき積み木より、無塗装のほうが木の匂いがして赤ちゃんは好き。

私の息子ですが、塗装つきの積み木よりも塗装なしの無塗装の積み木のほうが好きです。

理由は、木の匂いがしていて美味しいから。ベッタベタに舐められます😂😂

たいして、カラーの積み木は、音が鳴るので振って遊んではいるけど、舐めません。

舐めても安全な塗料を使ってるエドインターの積み木ではあるんですが、息子的に舐める興味は湧かないようです笑

まぁ、音が鳴って楽しいので、よく遊ぶことは遊ぶんですけどね🙌🙌

大きなサイズの積み木を選ぶことが大切。1歳から積み木を積むようになります。

赤ちゃんも積み木を舐めたりして遊べるんですが(なので、大きなサイズの積み木だけを出しましょう。もしくは、積み木は1歳からでも充分です。)

1歳以降になると、できる時期は個人差ありますが、積み木を積めるようになります。

無塗装にカラー積み木、いろんな種類の積み木が混ざってても、月齢がすすんで成長していけば、うまく両方つかっていきます🙌🙌

スポンサーリンク

色つきの積み木は必要?ぶっちゃけ色付き色なしどっちでも良いけど、積み木はいる。

積み木、いまの時代は無塗装積み木のほうがやや人気があります💮

で、色つき積み木は必要か?というところですが、

うた
うた

積み木の色の有無はどっちでも良いけど、積み木は持っとこ!

ということが、保育士の私としての見解です🙌🙌

色つき、色なし、それはどっちでも良いですし、子どもがたくさん積み木で遊ぶようになればどちらかを買い足せば良いんですね🙌

ただ、子どもは積み木を積んで、それが倒れる。という経験は楽しいですし、立体の視野が広がり集中力も増します。

なので、積み木をおもちゃとして持っておくことはおすすめです💮💮

コメント