下のメニューボタンを押すと、月齢別の記事が読めます

赤ちゃんが寝起きに泣く。いつまで続く?どう対応する?生後7ヶ月から1歳半も時々あります。

生後8ヶ月
この記事は約3分で読めます。

保育士のうたです。今回は、赤ちゃんが寝起きに泣いてるってことを書いていきます👶

私の赤ちゃんは生後7ヶ月前後のときによくあって、その後は落ち着いたんですが、1歳のいまでも時々ありますね🙌🙌

赤ちゃんが寝起きに、朝、ヒックヒックと泣いていること

保育士のうたです。今回は赤ちゃんが寝起きに泣いてるってことを書いていきます。

スヤスヤ寝てた赤ちゃんが、朝とか、昼寝から起きるときに、

むすこ
むすこ

ヒック。。。ヒック。。

なんだかヒックヒックと、泣く感じになってきて、そのあと、

むすこ
むすこ

ギャーー😭😭

って泣いたりすること、ありませんか??

これ、多くの赤ちゃんにみられることなんですね🙌

たくさんの赤ちゃんが寝起きに泣くことをよく経験しているので、 そんな特別なことではないです

我が家の赤ちゃんも月に6回くらい、

けど、泣いてるのって可哀想ですよね🥺

というわけで、対応を書いていきます🙌🙌

スポンサーリンク

なくべく近くに居て、赤ちゃんが慣れているおもちゃで気分転換したり、好きな音楽を流したり対応しました

赤ちゃんが寝起き、昼寝から起きるときにヒックヒックと泣いていたら、

赤ちゃんが目が覚めたときに、家族の顔が見えるように、なるべく近くに居てあげるようにしてます。

うた
うた

1人目のこどもだからできるんだよなーと思いつつ

で、もし、ギャン泣きに発展してたら、

ギャン泣きしてるときは、抱っこしてあげたり、他のおもちゃで気をそらすことがおすすめですね。

ミッキーオーボール【Amazon】

いつもあそんでるおもちゃとかで、赤ちゃんの気分転換をしてみることは、赤ちゃんとか1歳くらいの、まだ言葉の意味とかが未熟な子達に有効なことがあります。

赤ちゃんに、ちゃんと安全ないつもの場所に居て、好きなおもちゃも近くにあるよ。っていうことを現状として教えてあげるのがおすすめです🙌

泣いてる赤ちゃんにただ構うわけでなく、慣れたおもちゃとかで環境を変えながら気分転換することは、助産師さんとかにも教えてもらった方法です(*^^*)

スポンサーリンク

赤ちゃんが生後7ヶ月ごろから、寝起きに半分寝たまま泣いてることがでてきて、1歳半のいまも時々あること

この、私の赤ちゃんの寝起き泣きですが、

私の赤ちゃんは、生後7ヶ月から生後8ヶ月ごろまで、週に何回かの寝起き泣きがあって、

生後9ヶ月~1歳半現在までは一気に減っています。

うた
うた

生後7ヶ月、生後8ヶ月の夜泣きが1番多かったです。( ̄▽ ̄;)

けど、【減った】とはいえ月に2回くらいはありますね🙌

1歳をすぎてからは、好きな音楽とかが出来てきたので(おもちゃから鳴るアンパンマンマーチ)、

すみっこぐらしキッチンセット【Amazon】

それをかけてあげると泣き止むようになりました🙌🙌

息子、アンパンマンマーチが好きなので、スマホにアンパンマンマーチをいれるのもアリだなぁと思っています👌👌

こんなかんじで、1歳台には寝起きに泣くことはかなり減っていて、

1歳台からは、寝起きに泣いた時の子どもの気分転換もかなり早くなりました🙌

スポンサーリンク

1歳からは歩けるようになって、泣きながら私のところやおもちゃに歩いていくので、泣く時間も減った。

1歳になっても、ごくごくたまーーに(月1もない)

夜泣きとか、起きてすぐに泣いてることがあるんですが、

1歳4ヶ月に歩けるようになったことも大きくて、自分から私のところや、アンパンマンのぬいぐるみのほうに歩いていくので、すぐに時分で機嫌がとれるようになったようです‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞

コメント