下のメニューボタンを押すと、月齢別の記事が読めます

0歳

生後9ヶ月

積み木とブロックどっちが必要?両方いるの?保育士が答えてみた。

保育士のうたです。今回は、積み木とブロックって、両方いるの?どっちかで良いの?ということを保育士視点で書いていきます🙌 積み木とブロックはどっちが必要?保育園の有無で1歳半検診を見越して考えてみよう。 保育士のうたです。今回は...
生後2ヶ月

授乳クッションはいつまで使う?その後の使い道について

保育士のうたです。今回は授乳クッションはいつまで使う?ということと、その後の使い道を書いていきます。意外と長く使うんですよねぇ🍼 授乳クッションはいつまで使う?1歳7ヶ月もまだ使ってます。 出産準備として、赤ちゃんの育児に必須...
完ミ

完ミ・生後14日目の1日のミルク量と授乳回数

保育士のうたです。新生児から赤ちゃんを完ミで育てていて、授乳記録を書いています。今回の授乳記録は新生児期の生後14日目です。 完ミ育児で、新生児の生後14日目のミルク量と授乳回数 保育士のうたです。新生児期から赤ちゃんをミルク...
生後9ヶ月

赤ちゃんに色つきの積み木・塗装積み木は危険なの?食品基準を満たすカラー積み木もあります

保育士のうたです。今回は、赤ちゃんに塗装つき・色つきの積み木は危険なの??ということを書いていきます。 塗装がされている積み木でも、赤ちゃんが舐めても大丈夫な積み木はあります🙌 塗装つきの積み木は赤ちゃんには危険?食品基準を満...
新生児

オムツのうんちはトイレに流してから捨てる。ビニール袋にも入れよう

赤ちゃんがオムツにしたうんちは、トイレに捨てよう。という話を今回は書いていきます💩 うた 新生児の赤ちゃんのゆるゆるうんちはトイレに流せないので、そのままでOKです トイレに流せるような、固形のうんちを赤ちゃんがしたときは、...
完ミ

生後11日目の完全ミルクのミルク量【完ミ】

保育士のうたです。赤ちゃんを新生児期から完全ミルクで育てています。今回は生後11日目のミルク量についてを書きます🍼 完全ミルク育児。生後11日目の1日のミルク量の合計【⠀完ミ】 生後11日目の新生児期の私の赤ち...
完ミ

【完ミ・ミルク量】新生児期の生後12日目の記録。1回60mlでは赤ちゃんが足らないみたい。

保育士のうたです。赤ちゃんを新生児からミルクで育てています。今回は私の赤ちゃんの、新生児期の生後12日目のミルク量などについてを書いていきます。🍼 【完ミのミルク量】新生児期の生後12日目。1回あたり60mlで、ミルクの一日...
完ミ

生後13日目のミルク量【完全ミルク育児・新生児期】

保育士のうたです。新生児期から赤ちゃんを完全ミルク育児で育てていて、今回は私の赤ちゃんの生後13日目のミルク量を書いていきます🍼 生後13日目の赤ちゃんの1日のミルク量【完ミ育児・新生児】 生後13日目の新生児の赤ちゃんのミル...
完ミ

ミルクが3時間もたないときは追加でミルクをあげて大丈夫

赤ちゃんのミルクが3時間もたないときはどうする?ということで、私は助産師さんに聞いていたので、2時間半とかで追加のミルクをあげてました🍼 ミルクが3時間もたないとき、3時間経ってなくてもあげて大丈夫 ミルクが3時間もたないとき...
完ミ

生後15日目の完全ミルク育児の授乳量と授乳間隔

我が家の赤ちゃんは新生児期から完全ミルクで育てています。今回は我が家の赤ちゃんの生後15日目のミルク量を書きます 新生児期、生後15日目の完全ミルクの授乳量 我が家の赤ちゃんの新生児期のミルク量をここにまとめています。 ...
0歳

新生児の赤ちゃんに古着はダメ?0歳でも古着で大丈夫

保育士のうたです。今回は新生児の赤ちゃんに古着を着せるのはダメ??抵抗ある??ということを書いていきます。 個人的には、全く抵抗ないですね。どんどん着せちゃいましょう 新生児の赤ちゃんに古着はダメ?生まれてすぐ着るのは、病院の...
生後10ヶ月

1歳のニューブロックは大きいサイズだけ使います。生後10ヶ月からニューブロック始めました

我が家のこどもは生後10ヶ月からニューブロックデビューをしています。けど、ニューブロックは小さなパーツもあるので大きなパーツだけをだしています。 今回は1歳のニューブロック遊びと、そのパーツのサイズの話を書いていきます。 生後...
0歳

ベビー用品で使わなかったもの。1歳まで育てて、買ったのに使ってないやつ

今回は、赤ちゃんを1歳まで育ててみて、買ったあったベビー用品なのに全然使わなかったものを書いていきます。 もともと、そこまでベビー用品は事前には買ってなかったんですけど、それでもいらなかったベビー用品はありました。。。 ベビー...
妊娠中

帝王切開の抱っこ紐と、いつから使える?の話

帝王切開でこどもを産んでいます。今回は、帝王切開の抱っこ紐はいつから使えた?の話や、帝王切開の傷口に当たらない抱っこ選びの話を書いていきます。 帝王切開の抱っこ紐はいつから使う?産後2ヶ月から使いました。 我が家は帝王切開で赤...
0歳

オーボールは生後何ヶ月から遊べる?生後2ヶ月から握れる。

保育士のうたです。オーボールは赤ちゃんのおもちゃで大人気のものですね。 今回は、このオーボールは赤ちゃんの生後何ヶ月から遊べるのかや、洗い方についてを書いていきます。 オーボールは新生児の赤ちゃんから遊べるおもちゃ。 オ...
生後7ヶ月

ベビーサークルの高さ、100cmは危ない。我が家は59cmです。

保育士のうたです。今回はベビーサークルの高さの話を書いていきます。 ベビーサークルの高さは、低くてもベビーサークルの意味が無いですし、高いとベビーサークルを乗り越えたときに危険です。 55cmから65cmのベビーサークルがオス...
新生児

帝王切開の産後は布団で生活できる?布団でも大丈夫だけど、授乳姿勢が大変

帝王切開で赤ちゃんを産んで、そのあと敷布団で生活しています。帝王切開のあと、敷布団でも生活できるんですけど、 正直、布団か、ベットかの問題よりも、帝王切開の産後の授乳姿勢のほうが大変です。 帝王切開の産後、お腹は痛いけど、敷布...
生後7ヶ月

赤ちゃんがおもちゃを投げる。ものを振り回す。

保育士のうたです。今回は赤ちゃんがおもちゃを振り回したり、日用品を投げちゃうということについて書いていきます。 うた 感覚遊びという遊び感覚で、赤ちゃん達は投げちゃいますが、いずれ落ち着きます。 悪気はないんですけど、我が家...
生後1ヶ月

赤ちゃんの向き癖が放置してても治ったことと、先生ごとの指導の違い

赤ちゃんの向き癖について、我が家の赤ちゃんは新生児のときからずっと右向きで寝てて、向き癖が気になったので先生に相談すると、、先生ごとに教えてくれることも違いました。びっくり。 新生児から生後1ヶ月、赤ちゃんの向き癖が酷い。いつも右向...
生後8ヶ月

哺乳瓶用洗剤はいつまで使う?我が家は生後8ヶ月まで使いました

哺乳瓶用洗剤はいつまで使う?ということを今回は書いていきます。 我が家は生後8ヶ月で哺乳瓶用の洗剤を使うのをやめて、普通のキュキュットの洗剤になりました。 赤ちゃんの哺乳瓶用の洗剤、生後8ヶ月で使うのを辞めました 赤ちゃ...